3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合
296:秋田の名無 2/5 12:34
>>295
ホンダは軽〜中クラスしかないからないだろう。商用車も少ないし。かといって日産は至るところ壊れるしな〜。スバルはオイル漏れがあるし三菱は…ねぇ。天下はどこもとらないんでない?

個人的にはマツダに期待
297:秋田の名無 2/5 12:46
つヒュンダイ
298:秋田の名無 2/5 15:39
マツダはすぐサビてなぁ…
日産や鈴木もヒドい。
299:秋田の名無 2/5 15:57
平成10年あたりまでのトヨタ車のボディは錆びに強かった。今は知らんけど。
ホンダは今でもボディがヨレヨレのクソなのは変わらない。

軽は塗装が薄いから総じて錆びやすいんだよな。鉄板も薄くて錆びればすぐ穴が…
300:秋田の名無 2/5 16:5
国産の塗装なんてみんなそんなもんだよ。期待するだけ無駄なんせ金かけてないから。
見えない部分は極力おさえやすくしないと売れないし 国産は全てお前が言うように糞だ
301:秋田の名無 2/5 17:8
少なくともバブルから平成10年あたりまでのトヨタスポーツ系、高級セダンのボディは丈夫だった。スポットも多かったし。

最近はどれも安っぽいな…
ハイエースだけは認める
302:秋田の名無 2/5 19:48
トヨタ笑 リコール率世界一 高級セダンてアンタあんなもん一度欧州車乗ってたら乗れないぜ。俺もらい事故で何日かトヨタ国産の高級セダンとか出されたが内装とかおもちゃみたいだった。
ナビ位だな良かったのは?外車の代車って関東から持ってくるしかないから勘弁してくれ言われたしよ。ボディなんて本当に安く作られてるからよ。所詮トヨタ笑
303:秋田の名無 2/5 20:6
またトヨタが強くなる

内部留保考えると屁
それでもトヨタ乗らないヤシも笛
304:秋田の名無 2/5 20:47
>>302
値段考えろよw

同価格で国産より良い外車ってどんなのがある?
305:秋田の名無 2/5 21:33
>>302
外車だ欧州車だって言う奴の生産国は99%が国産w
それが認めたくないクオリティー
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]