3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合
26:秋田の名無 12/4 12:34 KtK2XFV 電圧かバラスト不良。
27:秋田の名無 12/4 19:24 07011022689618_md >>25 まず原因特定の為には男なのか女なのかハッキリしようか。 話はそれからだ
28:秋田の名無 12/4 19:42 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp 車検も通過せんよーなhidを外車の真似などして付けるから不備出て当然!見てて涙ぐましいよ
29:秋田の名無 12/4 20:59 07032040822729_vg >>28 そうゆう事言ってんじゃね〜よ 禿 聞いてんのはチラつく原因だべ? 別にケルビン数低くてチラつかないなら車検通るべ?
30:秋田の名無 12/4 21:25 07031040436718_ae >>25HIDよく分からんけど、取り付けた店に行けばイイと思いますよ。 自分で取り付けたと言う強者なら…やはり、買った店に聞けばイイんでない?。もしくはそのHIDのメーカーに電話で聞くとか…。 当たり前の答えでスマンm(_ _)m
31:秋田の名無 12/4 22:42 07011022689618_md >>29 場合によっては通らねーよ ディスチャージとハロゲンの違い、カンデラの意味、ルーメンの意味、波長の意味、マルチリフレクとプロジェクターの違いを理解して出直して来い
32:秋田の名無 12/4 22:49 AQc0sZd >>31 ごたくはいいから! 車検とかの問題じゃないし。 チラつきをどうにかしたいわけでその問題に答えてあげてくだせぇ
33:秋田の名無 12/4 23:20 07011022689618_md ちらつきの原因ね〜。 答えはいろいろあるよ。 現物診てないし。 ちらつきの原因ならバルブ不良、イグナイタとバルブ間の不良、イグナイタの不良、イグナイタとコントロールユニット間の不良、コントロールユニットの不良、コントロールユニットとディマスイッチ間の不良、ディマスイッチの不良、ディマスイッチからライティングリレー間の不良、ライティングリレーの不良、ライティングリレーからバッテリー間の不良、車両集中制御装置の不良、全ての装置若しくはスイッチのどれかのグランド不良、全て装置若しくはスイッチのどれかの電源回路異常、ノイズの重複。 以上が答え。
34:秋田の名無 12/4 23:35 AQc0sZd >>33 おつかれ!! カンデラさんと ルーメンさんは どこ行ったのかな?
35:秋田の名無 12/5 0:55 pw126247113187.7.tik.panda-world.ne.jp カタカナだらけで読む気ならん。ごたく並べねーでHID純正付きの車買えや禿
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]