3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合
110:秋田の名無 1/6 21:10
Gr.Nのダートラやラリーで常勝だから速いだろうよ。
残念ながら乗ってる人の大半は腕無いけど。
111:秋田の名無 1/6 21:48
>>106
ストーリアが最強的な事を言っておきながら100キロ以下のコースならランエボ、インプに勝てるってコース限定すんなよ
じゃあ100キロ以上ならランエボ、インプ最強でOKか?
>>110
残念ながら腕無いって言っても貴方より速いんですよね?
112:秋田の名無 1/6 22:3
>>111
なんで喧嘩腰なのか分からないな。
そもそも論点がズレてる。
車は速さに関係ないと言うから、車の性能差は重要と言った。

低いスピードレンジのコースじゃストーリアは速い。それ以上ならランエボ等が速い。
多少の腕の差なんて及ばない程性能は重要だと言いたいだけなんだけど。

俺が操る軽トラ最強の人?
113:秋田の名無 1/6 23:15
冬道の下りなら軽最強だろ?車幅のあるエボ インプは不利。
114:秋田の名無 1/6 23:30
つーか、
どうでもいい。

みんなどうせ
そんな走りしないくせに。

そういう走りと話は
サーキット内でしてくれ。
115:秋田の名無 1/6 23:33
下りだけじゃないよ〜
YouTubeにも出てたよな、軽に突っつかれてるランエボやインプ!
116:秋田の名無 1/6 23:55
たしかに、冬道は軽は速いが腕ある人が乗ればランエボはもっと速い!
速度なんか関係ないよ、インプはどの型もフロントとリア共にデフ変えないとキツイ、前に進まない、GDBC以降ならDCCDのデフロックでもそこそこ速いが、あれはデフ壊しちゃうからあんまりオススメできない技だ!
ノーマルの雪道ならエボ3辺りが一番速いだろ!
117:秋田の名無 1/7 6:39
下りは普通にシビックやミラージュのが速いよ
118:秋田の名無 1/7 14:16
冬道とか下り限定で速くて意味あるの?
119:秋田の名無 1/7 14:48
冬道じゃなくても下りはランエボよりシビックやミラージュのが速いよ
車なんて適材適所
あらゆるコースで最強なんて無いわけだ

豆腐屋のポンコツ86じゃあるまいし
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]