3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合
326:秋田の名無 2/8 16:11 D3g0SD1 >>324 そんな事言われても、20年落ちの愛車なんで、新車当時は、ノックスドールはまだ無かったんでないかな(-_-;)
327:秋田の名無 2/8 16:25 07031040643435_ad 禿コンプレックスが暴れているな。 意味が分からない単語が多い。
328:秋田の名無 2/8 19:17 pw126253092240.13.tss.panda-world.ne.jp 20年落ちなば昭和の車かよ?それはそれで中々味が有るねがよ!
329:秋田の名無 2/11 8:20 APA02WT 6ヶ月1年点検は必要ですか?
330:秋田の名無 2/11 9:27 07011022689618_md >>329 点検記録簿見て全ての意味が解るなら点検するか、しないかは自己責任でどうぞ。 因みに自家用乗用自動車は、12ヶ月点検は使用者の責任と義務付けられている。だから法定点検という 装置の名称みて「何コレ?」レベルなら実施したほうがいいでしょう。
331:秋田の名無 2/12 21:50 g2hOR9FIIJeZwc1L フォグランプは何ケルビンまで車検通るの?
332:秋田の名無 2/13 0:49 KsW1GEU カンデラではなくケルビン?
333:秋田の名無 2/13 9:49 07011022689618_md フォグなら白色か黄色意外は不適合 ケルビンなら一般的にいわれているのが6000K以下 それ以上になると色温度が上がりすぎて青が強くなるから ただし厳密な規定は無いから6000k以下でも、検査官もしくは検査員の目視判断で青だと判断されたら不適合 因みに純正品は4200〜4800位の色温度
334:秋田の名無 2/13 10:53 7vm0rGT 年式によっては黄色はアウト!
335:秋田の名無 2/13 12:34 07011022689618_md ヘッドライトじゃなかったっけ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]