3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合
370:秋田の名無 2/19 23:10
>>367道路は基本的に排水の為に真ん中あたりが高くなっていますので、左側にハンドルが取られ易い傾向にありますよ〜。
前述のアライメント調整も必要かもしれませんが、タイヤの空気圧調整をしてからでも遅くは無いと思いますけどね。
>>369スピード出してもコワくないって…
371:秋田の名無 2/19 23:57
アライメントですね たくさんのコメントありがとうございます
372:秋田の名無 2/20 0:43
ショックは大丈夫?ヤレてない?
373:秋田の名無 2/20 11:2
AWDのシステムに詳しい方いますか?
私、時々母親のワゴンRのAWDを足に借りたりしてますが、凍結路面での発進時にFFの様に、フロントタイヤが空転したり、雪深い所でスタックした時は、AWDにも関わらず、フロントだけ空転したり、フロント左&リア右だけ空転して脱出出来ない等、メカに疎い私は首を傾げてしまいます。 故障なのでしょうか?
374:秋田の名無 2/20 14:54
ん〜とね〜。故障ではないと思います。手取り足取り教えよ〜か?
375:秋田の名無 2/20 15:11
>>373
AWDは4輪独立駆動だからなのでは?
一般的な4輪駆動は前後輪直結均等駆動だから一ヵ所が空回りしても他のタイヤが補助するけどね。
376:秋田の名無 2/20 16:8
スズキってAWDではなくて4WDって表記じゃありませんでしたっけ?
まーどっちでも同じっぽいですけど。
4WDでも2WDでもノーマルデフだと空転したタイヤばかりを回し続けちゃうのは普通の挙動です。
クロカン4WDでもLSD、デフロック等が装着されていない車は対向線上のタイヤが空転すると脱出不可になることがありますよ。
377:秋田の名無 2/20 16:9
↑アンカー忘れたっす
>>373
378:秋田の名無 2/20 22:12
J隊のトラックは六駆なんだよね?
379:秋田の名無 2/20 22:57
AWDについて質問した者です。
なるほど。基本2WD乗りなんでこのAWDシステムがよく分かりませんでした。何となくスッキリしました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]