3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合
446:秋田の名無 3/28 23:1 02a3nOH
>>440
438です 計測以前にダメでしたね。おまけに前回通ったがダンパーがヘタッて最低地上高でも引っ掛かると…
447:秋田の名無 3/28 23:28 KtK2XFV
>>444
簡単に言うけど、社外マフラーメーカーが世の中には沢山ありますよ!
スポーツマフラー以外のマフラーを出してるメーカーも沢山あります。
社外マフラー自体を禁止にしたら大変な問題になります。
448:秋田の名無 3/28 23:29 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>445
ハイブリッド車なんかは静か過ぎて危ないので、擬似エンジン音発生装置を・・・なんて話もあったな。
スピーカーから「ブオーン」とか音出るんだぜw
449:秋田の名無 3/28 23:54 g2pjVA2NLdd7GSki
F-1始まるぞー!
450:秋田の名無 3/29 7:26 02a3nOH
>>448
元F1の中嶋も危険だと言っていましたね。
そのF1がモーターになったら……味気ないなぁ。
451:秋田の名無 3/29 10:48 p8169-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
>>450
F1にもスピーカーを付ければいいじゃないかw

近い将来、「俺のプリウス、F1サウンドに改造したぜw」といった【音チューン】が流行するであろう・・・
452:秋田の名無 3/29 11:27 Koe26V5
実際非対応から保安基準適合品にしたら、スピード感がなく思っていたより速度が出ていたっす。でも静かで良い感じもした
453:秋田の名無 3/29 12:20 AYC0Ri8
車検で非対応からノーマルマフラーに戻すと、その乗りやすさに驚く。トルクの違いが体感できるよね?
454:秋田の名無 3/29 12:30 Koe26V5
でも見た目は…
455:秋田の名無 3/29 12:46 g2pjVA2NLdd7GSki
純正風 社外マフラーって無いのかな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]