3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合
455:秋田の名無 3/29 12:46 g2pjVA2NLdd7GSki
純正風 社外マフラーって無いのかな?
456:秋田の名無 3/29 17:48 p8169-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
フジツボのレガリス無印がそんな感じだったけど、今あるのかな?
トヨタ車ならTRDあたりもいい感じです。
457:秋田の名無 3/29 19:43 KtK2XFV
>>453
自分の走りにあったマフラーに交換しましょう!
通常のマフラーは抜け重視で作られています、よって低速トルクは悲しいものになりますが下のトルク重視にすれば抜けこそ悪くなりますが、下のトルクは保てます!

車検対応非対応は関係有りません。
458:秋田の名無 3/29 22:21 07031040643435_ad
>>452
若年ドライバーかな?
スピードメーターを見る癖をつけるんだぞ
459:秋田の名無 3/29 23:9 07031040436718_ae
くそやかましいマフラー付けてるヤツが少なくなってるのは間違い無くイイ事なんだけど、イイ事なんだろうけど、一抹の淋しさを感じるのは何故なんだろう?。
やっぱ、歳なのかなぁ〜…。
非常識で不謹慎な考えですね。
スミマセン…
460:秋田の名無 3/29 23:18 02a3nOH
>>459
同意。
俺も歳かな…部屋でくつろいでいて、トロトロ走ってもクソやかましい爆音にはイラッとするが、適度な排気音とシフトアップでブローオフバルブの音が聞こえると、二マッとしてしまう。
461:秋田の名無 3/29 23:58 ntakta022199.akta.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
免許取りたての頃はブローオフの音に憧れたが、大人になると恥ずかしいと思うようになった。
462:秋田の名無 3/30 0:9 07032450773822_ve
最近バックタービンの音が恥ずかしくてアクセルゆっくり戻してる…
最初は面白くてピョーA鳴らしたもんだ(_ _*)
463:秋田の名無 3/30 0:11 g2pjVA2NLdd7GSki
ロータリーのウエストゲートの音が最高!
464:秋田の名無 3/30 0:27 2hG0sTj
↑18年前の幕張ゼロヨンにFCのウエストかなり居たね。ありゃ鼓膜破れちゃうかも・・・
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]