3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合
521: 4/24 8:57 IJU2yWA
正直、窒素無料なら入れたいよ。でも窒素が良くてではなく、ある意味ドライエアに近いと思うから。コンプレッサーの空気なんて水分かなり入ってるんじゃない?
522: 4/25 0:25 5D500hh
窒素もういい(笑)

拭き取り不要ワックス塗って、本当に拭かない人って居るもんだべが?
523: 4/27 14:34 NUm023t
グリルのメッキ塗装ってどこでやってくれますかね?
524: 4/27 18:28 7ru003c
>>523 秋田市にあるよ
525: 4/29 0:33 07031041187224_mg
〉〉515
窒素は漏れる漏れないじゃなく、膨張しにくいが正解です。わかるかな?
526: 4/29 1:11 07031041016666_mb
>>525
膨張は水分ですって
527: 4/29 3:9 07031041187224_mg
気体は圧縮されると液体になります。水分だけが膨張する訳ではありませぬよ。
528: 4/29 3:17 softbank221058088123.bbtec.net
なんのこっちゃ?
空気が加熱・・膨張
湿度の高い空気が加熱・・もっと膨張
窒素100%・・膨張が少ない
だろ?
529: 4/29 9:27 07031041016666_mb
空気中の窒素約78%、酸素約21%、その他微量

窒素と酸素の熱膨張率の差なんてほんの僅かです。2気圧程度では液化するわけでもなく、その差はほぼ無いと言ってもいいくらいです。希薄なガスどうしでの圧力変化の違いは、あくまでも水分の影響が大きいわけですよ。
530: 4/29 10:38 07032450773822_ve
どーでもいぃ…
タイヤの空気にそんな詳しくなってもって感じ…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]