3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市内のスーパーマーケット
291:秋田の名無 2/11 18:39 Fcs1iPJ 今日、今年卒業の大学4年向けの就活会あったみたいだが、10社参加中、県内はたった1社。 それがい○くのようだ。 こんな時期まで求人してるなんて頑張ってるな。 県内雇用創出のために積極的にやってるのは立派だな〜と思った。当然景気は厳しいだろうが…。 それにしても県内求人倍率は0.3倍… 秋田終わってるな
292:秋田の名無 2/13 23:43 2bw26a1 >>291 元い〇く社員だけど、あの会社の社風は「陰湿」、人間関係は悪だな。 給料は良かったけどね。 俺は勧めないな。
293:秋田の名無 2/14 21:21 07u1G52 元ジョイフル社員だけど、社風がのんびり目で人間関係は楽だしよかったよ つぶれたけどねw 陰湿でも、来年も無事な会社を選ぶといい
294:秋田の名無 2/15 1:34 07G3mwp のんびりしてっから潰れたんだよ
295:秋田の名無 2/15 10:17 07032450773822_ve オレも元ジョイフルだけど、今なら言える…給料最悪だった… まぁ、楽しかったけどねーww
296:秋田の名無 2/15 11:48 ATM0rGr 知り合いに某スーパーの社員がいるけど、いつ寝てるのかわからない。携帯の着信履歴は、1日もしないうちに更新?されちゃうし。休日も、電話かかってくる始末。本当に気の毒だよ。
297:秋田の名無 2/16 14:56 Fcs1iPJ >>296 どこのスーパーだよw? そんな事あんのか? そんな勤務状況は絶対にあってはならないんだから、会社名晒して、改善さした方いいんじゃない?
298:秋田の名無 2/16 20:30 i60-35-206-77.s02.a005.ap.plala.or.jp >>297 店舗勤務だと店長以外、そういうのはあまりないけど 本部勤務でバイヤーだと、よくあること。 バイヤーだと全店からの電話に、お取引様からの電話、その他で…。
299:秋田の名無 2/17 9:15 AWG3MjM >>298 まったくその通り… バイヤーはつらいよ… 売場チーフがまだ気楽だね
300:秋田の名無 2/17 14:36 ATM0rGr >>296です。どこのスーパーもバイヤーって大変なんですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]