3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市内のスーパーマーケット
341:秋田の名無 2/23 21:48
>>339
チェーンストアの場合、部門コンサルタントもいれば、経営コンサルタントもいるが現時点ではまだ何の先生かはわからん…
俺も流通に携わるする某関係者ではあるが、流通業界で評価の高い中堅層のスーパーに対して売価バランスが悪い?というのは正直初耳だ…
※売価設定はあくまで、しかちょうによる売値(もちろん部門による値入もあるが)、全体構成比はあくまで地場地域性の商圏調査によるアイテム設定。
俺が先生に言いたい事は、もし、仮に本当に経営コンサルティングなのであれば、貴方達が(経営コンサルタント会社)が作ったマニュアルに沿って売価設定してるだけ…
342:秋田の名無 2/24 12:59
スーパーじゃないが秋銀本店の窓口にいる田代さんて女性のお客対応は素晴らしい!綺麗な方だが接客応対でさらに美しく見える。スーパーのチェッカー責任者は一度見に行くべきだ!
343:秋田の名無 2/24 14:31
>>342個人を特定できる書き込みをしてはダメでしょう。
344:秋田の名無 2/24 16:56
>>343
誹謗中傷じゃ無いから良いかと思ったが軽率だったかも。
削除依頼するか?
345:秋田の名無 2/27 18:10
今日広面のビッ○フレックで豚トロだったかな?
売り場で包丁使って実演販売してたが、あれはいいんかな?
以前にテレビのスーパーマーケットの特集で、そーゆー販売は保健所が厳しく取り締まってるとかってやってたが…。
田舎の秋田は例外なんて、えしな話はないよな(笑)?
346:秋田の名無 2/27 18:14
↑↑
×『えしな話』
○『おかしな話』
文章間違えました(笑)
すみません
347:秋田の名無 2/27 18:40
>>345
俺もそこ行きましたよ。凄い混んでました。試食も出来て楽しかったけど、包丁はいかんでしょ…
今のご時世どんな変人がいるか分かりませんし。
あのでかい鍋ぶちまけなくて良かった…
348:秋田の名無 2/27 21:0
殆んどのスーパーで時々行っているマグロの解体ショーはどうなんだろう?
349:秋田の名無 2/27 22:16
解体ショーやって、保健所に注意されたからそれ以降はやめたっていうスーパーあるみたいだぞ。
でもマル○イとかでよく売り場で解体やってるよねw
同じ市内なのに地域によってやってもいいとかあるのかw?
何か不公平に感じる・・。
保健所さん、いいのかいw?
350:秋田の名無 2/28 7:6
各店が保健所に許可申請するんじゃねーの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]