3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市内のスーパーマーケット
354:秋田の名無 2/28 20:7
スレチですが。テキトーな仕事ですか?保健所自体に何かあるのかしら?区別とか差別、、、何か知ってる人教えて下さい。
355:秋田の名無 3/1 19:14
今の現状ではやっぱりライブ販売が重視されてるようだな

夕飯提案とか、いかにお客の暮らしを支えてあげれるかが勝負の鍵というか

そのため各社考えて頑張ってるのに保健所摘発の差別があるのは絶対におかしいだろ

包丁作業許すならどの店がやっても許せよな
356:秋田の名無 3/3 18:49
不況の中、お客様心理をつかみ販売方法を工夫しないと生き残れません
357:秋田の名無 3/3 21:53
久々にチラシをじっくり観ているけど、アサヒの今日の日替りのモヤシの所に書いてある注意書き…
4mm幅のスペースに7文字も詰まっていて、サッと見ただけでは読めないぞ。
税抜き誇大表示といい、客への配慮が無いよなぁ。
如何にして安く見せ掛けて客を惹こうかとしているのではないかと邪推してしまう。
358:秋田の名無 3/3 23:59
アサヒの日替商品でダブのシャンプー、コンディショナーが載っていた
早速買いに行ったら、一家族一個限りと言われ(レジの店員にチラシを見せられ)シャンプーしか買えなかった
普通、二つセットで買わないか?
359:秋田の名無 3/4 8:15
俺もツバキでそんな事あった。
360:秋田の名無 3/5 13:3
広面い○くも半年祭だかで賑わってんな
新国道はいつも凄いがw

そー言えば最近コンサルタントの人出て来ないな〜
361:秋田の名無 3/5 15:46
日用品はドンキが一番安いです。まとめ買いには最適。帰りの荷物が辛いです。
362:秋田の名無 3/5 21:6
ドンキの競合店価格比較表は面白いな。
363:秋田の名無 3/7 9:54
J○に買い物に行った際にアメリカンドックを買いました。
そばにケチャップや醤油などの小袋があったので、当然買った本数だけケチャップの小袋を一緒に入れてきました。
家に帰ってたまたまレシートを確認したところ、ケチャップの小袋1個10円(税別)とられていました!!
こちらの確認不足かもしれませんが、値札のような物はなかった様な気がします・・・
かなりの衝撃を受けました!!!店側の方針なので売り物としている事には異論ありませんが、他のスーパーなどではすべて無料のため、
私のような客は他にもいると思います。売り物であるならば、明確な価格表示をしてもらいたいものです!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]