3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市内のスーパーマーケット
371:秋田の名無 3/9 22:4
マックスバリュの納豆巻きが好きです。
あと最近トップバリュの「関西風うどんつゆ」をみかけません。
もう作ってないんですか?
372:秋田の名無 3/10 22:44
↑改廃とかあるから、もうないかもね。
373:削除済み 0/0 0:0
削除済み
374:秋田の名無 3/12 20:10
スーパーマーケットに勤める者ですが、他企業の方の競合店調査の際のマナーが非常に気になります。
私のお店に本日どちらの企業から分かりませんが、いらしていました。
団体で来店し、買い物カゴを持つわけでもなく、ポケットに手を入れ、商品を見たら投げるように元に戻す。
またその方々には納得いかなかったのでしょうね?
商品に対する批判を周りに聞こえるような大きい声でする。
…このマナーには甚だ憤りを感じてしまいました。
他店調査は必要とは思いますが見る側のマナーもあるのではないでしょうか?
375:秋田の名無 3/12 22:34
>>374
本人に言えば?
376:秋田の名無 3/13 10:53
んだがら。
377:秋田の名無 3/13 12:3
従業員で取り囲め
378:秋田の名無 3/13 13:4
自分たちで声をかけたら?
379:秋田の名無 3/13 21:2
>>374
たまにひどい人いますよね。
店内でメモを取らない、写真を撮らない、
は絶対守らなければいけないマナー。
当然、そのお店の人・お客に迷惑をかけないというのも、
最低限のマナーかと私も思います。
上の人達も書いていますが、従業員で囲んで事務所に連行。
相手の上司に謝罪を求めるのが、一番かと思います。
まともな企業なら、それでひとまずは解決かと。
380:秋田の名無 3/13 23:15
他店調査はどこもやっていて、暗黙の了解、もちつもたれつみたいな
部分があるから事務所連行・謝罪までは難しいだろうなあ。
ただ、あんまりひどい場合は抗議くらいしてもいい思う。
イヤミのひとつも言ってやれば捨てゼリフ残して逃げていくと思うけど。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]