3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市内のスーパーマーケット
406:秋田の名無 3/23 21:43 d61-11-157-123.cna.ne.jp
いとくの試食と言えば…、以前このスレで「休日に狭い場所で何箇所も試食をやると通路が狭くなって困る。」って書いたら即座に改善されたことがあった。
そのときは漠然と「たまたまなんだろうなぁ」っと思っていたんだが、いとくに関係のある方がここのスレを逐一チェックしてくれていたおかげだったんだ、って後になってよくわかりました。
407:秋田の名無 3/23 22:28 D9y3nHg
確かに関係者が見てるんだろね。
新国道のいとくに行くとたまに香水付けてるレジの人がいる。
関係者がいるならあれもなんとかしてくれないかな。
食品扱うのに香水はちょっと…。
408:秋田の名無 3/24 12:22 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
新国道いとくの入り口近くの喫煙所なんとかしてくれないかな。
通路近くの狭い所で吸われてると、小さい子どもも結構通ってるから危ないし、煙い。
409:秋田の名無 3/24 13:45 IDW1HQF
>>408 同感です。スーパーマーケットに限らす不特定多数の人が出入りする色んな分野の店舗や公共の施設で出入口付近に喫煙コーナーを設置しているところ、ありますけど風で煙がくる場合あるので出入口からもっと離して欲しいです。
410:秋田の名無 3/25 13:6 APK3mrb
日本人のモラル低下は喫煙率の低下とほぼ一致するそうです
嫌煙厨に限って頭狂ってるし納得
411:秋田の名無 3/25 16:26 07032460039600_vk
>>410 納得
412:秋田の名無 3/25 21:30 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>410 そういう発言があなたの言う説の信憑性を失ってることに気付かないのか?
413:秋田の名無 3/26 0:8 ZK023147.ppp.dion.ne.jp
上の記事で試食について色々と書かれてますが、おいしそうに食べるのであれば、まずは商品の購入を勧めてみたらどうでしょう?
もともとそういう主旨で試食を行っているのですし。従業員の方の書込みだったらの話ですが。
414:秋田の名無 3/26 0:59 NPw2wlu
>>412
放置推奨。
スレの趣旨と関係無いし構うだけ無駄。
415:秋田の名無 3/26 15:10 IDW1HQF
レジの適正人員ってどうやって決めてるんですか? 売上、粗利というはっきりした数字の見える部門には人時生産性とかマンアワー売上、粗利などあったり、例えばこの作業はこの時間内に完了させるといった明確な基準あります。
でもレジは直接、利益出してるわけでもなく適正な労働時間や人員の決め方など不透明でわかりません。
詳しい方、教えていただけないでしょうか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]