3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市内のスーパーマーケット
895: 1/28 17:44 softbank218112138068.bbtec.net >>892 君も…客の手をフンワリと包み込むよう指導されたのかい? 男だったら即刻止めてくれ。
896: 1/28 19:40 Fl61iE5 話が極論過ぎるんじゃない? フンワリ包み込むようにはお釣り渡さなくてもいいけど、片手でありがとうございました。も無しに顔はそっぽ向いてお釣り渡されても嫌だしね。 一般的な接客態度であれば特に問題無しだと自分は思いますけどね。 あとは個々のサービス精神や普段からの対応能力によって差が出るのだと思います。 あまりにも過剰に親切な態度も時として嫌がられるケースもありますし、その辺の適切な応対の仕方くらいはどこの店舗でも研修はしていると思われますが。
897: 1/28 21:8 7uK00LQ >>896 「あまりにも過剰に親切な態度」は誰でも嫌だと思うが‥。 ようするに、お釣りを渡すときは、しっかり目を合わせて、両手でふんわりと包み込むように‥って事でしょ‥?
898: 1/28 21:46 7tW1guF だから、フンワリって一言も書いてないが(笑) 片手で乱暴にハイってカンジで渡された。 普通、片方の手を添えるように受け渡しするだろ? 接客で相手の目を見るのは、下向いたままよりはいいと思うが。
899: 1/28 22:27 softbank126118096057.bbtec.net 別におつりは両手で渡されなくてもいい。 逆に、両手で渡されたら気持ち悪い。 スーパーの接客にはもっと大事な事がたくさんある。 ちなみに接客の非常に厳しい所で、まずレシートを渡しその上におつりをのせるように指導された。 両手でおつり渡すって無理だから!
900: 1/28 22:53 7tW1guF だから、片手を添えると言ってるんだが… コンビニでもレシートとおつり、片手だけ使って渡さないだろ? 両手が無理!って、意味不明なんですけど。
901: 1/29 0:32 7uK00LQ 要するに、釣り銭渡すときは、しっかりと目と目を見つめ合いながら、ソッ‥と手を添えて、包み込むようにフンワリと‥って事なんだろうけど、オレは普通の感じの方がいいなぁ‥。
902: 1/29 0:54 softbank126118096057.bbtec.net うんうん、そっと手を添えてとか気持ち悪い。 自分も普通の方が良い。
903: 1/29 1:40 NR41hjb お釣りが出ないよう、ちょうど払えば問題なし。
904: 1/29 1:57 d61-11-196-180.cna.ne.jp グランマートで購入、日本一おいしい米コンテスト《入賞》米 。 マジうまっ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]