3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市内のスーパーマーケット
908: 1/30 0:43
>>906
だからお前底辺なんだよw
909: 1/30 0:53
906の言う通りw客なんか勝手に来るんだから神でも、なんでもない態度悪い客には、それ相応の対応で良し
910: 1/30 1:1
というか、どの板でも荒らすよね・・・。
911: 1/30 9:17
そう!909さんと同じ意見!
態度いい人には、良くするよね。
912: 1/30 22:1
お客さまは、神様じゃないかもしれないけど、販売員としてその態度はどうかと…。
913: 1/30 22:26
お釣りは渡す時、落ちた時フォロー出来るように?片方の手を下に添えるって感じが丁寧だし印象いいんではないだろうか?
確かに片手で渡されると嫌な感じはする
綺麗なねーちゃんに包み込まれるように渡されると勘違いするからやめてくれ(笑)
914: 1/31 2:30
お客様は神様です!


って接客の心構えの言葉を、鵜呑みにしてる横柄なお客…


んな訳ねえだろ!馬鹿か!

お客なら、何しても何言っても許されると、本気で思ってるんだろうな…
915: 1/31 6:52
社会的に非常識な店員も希にいますが、大抵は客側がキチガイぶりを発揮しますからね。タダで貰える時は物凄く素直だし。お金が関わると豹変します。
916: 1/31 7:16
ここ見てわかったよ、秋田県内のスーパーの店員の接客が、あ〜なのかが。
客のせいなんだね、よくわかりました(笑)
917: 1/31 7:22
>>915
お前最近まともな事を言うようになったな。

客はやっぱり神だよ。
ただし万引きや商品破損等で店に損害を与える貧乏神もいれば、クレームや嫌がらせで精神的苦痛を与える死神もいる。
迷惑を掛けずマナーの良い常連は福の神ってところかな。

支払った代金=商品+軽費で、+@サービス(心意気)だと思うので、代金以上のサービスを要求するのはおかしいと思う。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]