3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市内のスーパーマーケット
201:秋田の名無 12/29 20:7
スーパーじゃないけど雑貨・食品も売ってる某大手電機店、あの大きなフロアにレジが二つしかないのにさらに1台閉じてたりするからこの年末いつ行っても混雑してて待たされる。
店員は一杯いるのにみんなそ知らぬそぶり、あそこは駐車場の出入りもしにくいし行く気が失せるよ。
202:秋田の名無 12/30 23:37
>>199
店電話しても納得いかないからじゃないの?ここに書かれるくらいの対応しかできてないからだと思うよ。それとももっと効率的で効果的な手段あるの?
203:秋田の名無 12/31 3:35
>>200
ここに書き込む事が効率的で効果的とは到底思えないな。
大体効率効果とは何を指すものなのか。
店員がここを見ている事への期待か、風評被害が狙いか。
204:200 12/31 8:56
>>202
200で書いた通り納得できないのなら消費者としてもうその店の売り上げに貢献しなきゃいい。
そういう客が増えて売り上げが減少すれば自然に淘汰されるのが商売の原理。
自分の場合直接クレームを言う時はまた利用したいから是非改善して欲しい、と思う時だけ言います。
もう行く気が無くなった店ははっきり言ってどうでもいいです。
だから>>202で何に対して効果的・効率的と言っているのか今イチよくわかりません。
205:秋田の名無 1/5 9:29
新国いとくでパンの値引を巡って文句つけてる20代女がわめき散らしてた。
自分が値引時間よりだいぶ前に買ったらしいんだけど。
返金しろとかサービス悪いだの散々抜かして断られたら「あなた名前は?」って名札覗き込んでクレームつけに飛んでってた。
周りのお客一同ドン引き。
206:秋田の名無 1/5 10:27
異常な客いるからなw
たかが何十円しか変わらないのにね
207:秋田の名無 1/5 11:6
半額は何時からですか、とか聞けちゃう神経が凄い。
208:秋田の名無 1/5 13:7
試食を自分のポケットにまで食わせている人も見かける。
209:秋田の名無 1/5 13:23
ビバおばあちゃん
210:秋田の名無 1/5 16:5
試食をトレーに各種乗せてレジ行く人もいるよね。試食だけでもうパン1個分みたいな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]