3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市内のスーパーマーケット
224:秋田の名無 1/13 22:29 D6Q0rB2 220 222 おちょくってる?
225:秋田の名無 1/18 14:43 AY23NHx 大容量のハチミツ売ってるとこ教えて下さい
226:225 1/18 18:48 AY23NHx 自己解決
227:秋田の名無 1/18 23:52 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >225 一応質問書いたんだから、自己解決したにしても結果を書いたらどうだ? その情報が欲しい人が現れる可能性は低いだろうが、気になるw
228:秋田の名無 1/22 13:56 07031041208895_mg 最近、品出し店員の愛想の悪さにドン引きすることが多い。
229:秋田の名無 1/22 20:42 softbank218112130076.bbtec.net >>228 同感。 挨拶はないし、客が居ても退かないし、サービス低下が顕著になった。 多分デフレの影響で給料が下がったり労働内容がきつくなったり大変なんだろうな。
230:秋田の名無 1/23 23:43 Fcs1iPJ ア○ノ御所野の男従業員はほぼ全員と言っていいほど挨拶する奴はいないな。 殿様商売甚だしいよ。 たいした店でもないんだから、スーパーマーケットの基本ぐらいしっかりやれよな。 品質とかは違いはあると思うが、デフレで価格は各企業大きく違いはなくなってきてる。 そこで他企業に差をつけるとなれば、やっぱ接客はかなり重要なんだと思う。 簡単に出来そうで、なかなか店一丸となって接客に力入れてるって感じれるレベルには、なかなかいけないんだよね。 俺的には、たか○なぎとかい○くは物いいから、接客面もしっかり頑張って欲しいな〜。 偉そうに長文すいませんm(__)m
231:秋田の名無 1/24 13:39 5Eq2YQy AMANOは何処もソンナンだよ。
232:アマノ 1/24 15:7 softbank221026206166.bbtec.net アマノは接客よくないって結構耳にする。いとくは場所によって違う。
233:秋田の名無 1/25 18:59 IDW1HQF 県南ではついに250円弁当まで売り出されました。でも先週は税込250円だったのに今日、行ったら税抜き250円(税込で262円)に値上りしてた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]