3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市内のスーパーマーケット
426:秋田の名無 4/6 18:3
さっきイトクに行って夕食材購入その中の
ほたるイカ眼玉が全部落ちて眼球黒く乾いて
身はブヨブヨ内臓半分はみでてる
7日までの生食用とは思えない
かなり古い 残りなげた 318円無駄
売らんかなよりも品質に重点置くべきだ
あ〜きも きも
427:秋田の名無 4/6 18:34
分かりやすく書いてくれれば良かった
428:秋田の名無 4/6 21:9
桃屋の「辛そうで辛くない でも少し辛いラー油」を探してるのですが、どこのスーパーも在庫切ればかり。テレビで話題になると爆発的に売れたみたいですね。最近だと黒豆も品薄だとか。
429:秋田の名無 4/7 5:42
>「辛そうで辛くない でも少し辛いラー油」
「でも」は余計。
メーカー側が原料調達から生産まで追いつかない状態らしい。
一時オクでの最高額が1個4,000円まで跳ね上がったが…やり過ぎ。
もう少し待てば誰でも何時でも買えるようになるよ。
430:秋田の名無 4/7 9:43
食べるラー油 サティにありましたよ
431:秋田の名無 4/7 9:57
エスビーに似た商品ある。こっちはあった
432:秋田の名無 4/7 10:0
土崎の名椅子で30分位買い物してたけど、ずーっと店内放送してて疲れた。
433:秋田の名無 4/7 10:46
皆さん、店内放送は嫌なものなのでしょうか?いろんな店の店内放送の感想が聞きたいです
434:秋田の名無 4/7 18:26
店内放送って意外と聞いてない…てか聞き取りづらい!
435:秋田の名無 4/7 19:1
店内放送って黄金伝説みたいな超目玉商品とかオープニングセールとかはなんとなくいい行けど、
それ以外の長い放送や頻繁な放送はただうるさいだけと思う。
432さんとは店が違いますが、同じ会社でもずっと放送でいやな感じします
あそこの会社はあれがいいと思ってるんでしょうね
客観的に客の目線がわからない人がえらくなってるんでないでしょうか?
わかっていれば止めてると思うので。
なんてえらそうに自分の感想書いてみました。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]