3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市内のスーパーマーケット
59:秋田の名無 11/10 18:55 D9y3nHg いとく接客いい方じゃない?
60:秋田の名無 11/10 20:21 D4K0RiP ダメダメ 将軍○店のマスクした奴サイアクだぜ
61:秋田の名無 11/10 22:6 Fcs1iPJ まあ周りのスーパーに比べればい○くはいいけどね より良くなればまた支持されるとは思うが 今は接客うんぬんより安い方がいいとかっていうお客さんが多いんだろうか
62:秋田の名無 11/10 22:13 D9y3nHg 確かに将軍野のいとくは死んでますよね。 やる気がまず感じられない。 あとスーパーではないけどアサヒ。混雑時でもレジが2つくらいしか開いてなくて行列になる。 何やってんだよって思う。
63:秋田の名無 11/10 22:34 d61-11-198-242.cna.ne.jp 一番込混む時にレジ少なすぎるスーパーってあるよな〜 あれ凄いイライラするよね
64:秋田の名無 11/10 22:52 04g1Hnc ア○ヒは確かにやる気ないな。 行列できてもレジ開けないし、 会員証作ってくれって言ったら露骨に面倒そうな顔されたし。 大体今時チラシに税抜き価格乗せてるとか姑息すぎる。 俺は特売商品だけ買ってさっさと帰るようにしてる。
65:秋田の名無 11/10 22:59 D9y3nHg 単なる会員カードなのに何故翌日以降の発行なのかわからない…。 税抜価格イラッとしますよね。安いと思ったらアレ?みたいな。
66:秋田の名無 11/11 1:3 IMO2YSt 俺も会員カード作って欲しいと言ったら化粧品のぽっちゃり婆が面倒くさそうに 薬局の店員に行ってと言われた 暇な店員探して行ったのに! 接客もろくにできないババアは辞めろ
67:秋田の名無 11/11 1:9 NPw2wlu >>62,64 ア○ヒの場合は昔からそうだから客が途切れたらすぐレジを離れて別の仕事をしろって本部から指導されてるんだろ、多分。 だったらもっと連絡を密にして行列ができない様にして欲しいんだが、いつ行ってもそんな感じで気分悪くなるんで最近はめったに行かなくなった。
68:秋田の名無 11/11 4:1 softbank218112130076.bbtec.net >>67 労働環境が過酷なのだろうな。 常にレジ店員が売り場の品出しとレジ間を行ったり来たりしている。 あれではどちらの作業にも集中できないだろう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]