3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市内のスーパーマーケット
801: 12/7 21:14 i222-150-31-162.s02.a005.ap.plala.or.jp 参考までに、新日本スーパーマーケット協会では、荒利益を使います。 多分、下の加盟企業は荒利益を使っていると思います。 (株)伊徳 (株)マルシメ (株)タカヤナギ (有)ミサトフーズ
802: 12/7 21:29 i222-150-31-162.s02.a005.ap.plala.or.jp >>795=794=789=787=…=721=M あなたがビッグフレックの可愛いバツ一さんってことで良いですか?
803: 12/7 22:22 AWG3MjM フッ(-。-)くだらね〜ってか・・・因みに試験時は粗(荒)利率を求めよ。こんな感じ
804: 12/9 0:57 i218-224-152-162.s02.a005.ap.plala.or.jp 何がくだらないの?
805: 12/9 6:28 FfI3OJw 最近土崎ナイスとMV港北をよく利用するようになったけど、 どちらも快適に買い物出来る環境で、従業員の対応も親切丁寧です。 逆に、自然と足が遠退く店というのは、 それなりの要因があるものだなと痛感します。 『あそこの店のあの従業員には会いたくない』 なんて、本来は小売業が客に感じさせるなんて問題以前だと思います。 そういう点も含め、競合する複数店舗がしのぎを削り切磋琢磨する状態も悪くないのではないかと。
806: 12/9 10:13 AWa2wND これで分かるかな? 721:M 10/25 15:44 07031450274689_md 某スーパーでレジしてます。 723:M 10/26 0:9 07031450274689_md >>722さん 早々にありがとうございますm(__)m 726:M 10/27 17:28 07031450274689_md 値段が分からない。 恥ずかしながら多々あります(汗) 729:M 10/29 15:14 07031450274689_md 個人的に常連さんの言い値は有り難く聞き入れますが、どれも当店に該当していて焦りながら拝見しました(-o-;) 740:M 11/1 17:22 07031450274689_md >>730さん 嫌な思いをされましたね… 749:M 11/2 21:57 07031450274689_md そこってそんなに混みます? 787: 11/24 18:35 07031450274689_md >>785外ビッグの可愛いバツイチさん、募集中らしいぞ 789: 11/26 7:27 07031450274689_md >>788お前が全部1人で書いてんだろ(笑) 794: 11/29 0:42 07031450274689_md 他 どこあります? 795: 12/7 7:34 07031450274689_md >>787 出だ!有名人 長いから編集したけど。 俺暇人だな。
807: 12/9 10:27 NR41hjb お疲れ様です。これはすごいね…
808: 12/9 11:49 east101-p224.eaccess.hi-ho.ne.jp 805さん 同感です。 実は私も、以前は某店を利用していたけど色々あって 今は飯島のマ○ダイさんを贔屓にさせてもらっています。 以前行っていた某店は何か買い物中居心地が悪いんですよね。 『土地の気質』なのかと思っていましたが どうやらそればかりではないようで…。 とある関係者筋の方から色々と『裏付け的』な御話を聞き、 一気に生理的嫌悪感すら覚えた矢先、 隣接した100円ショップの利用がてら覗いてみたのがきっかけで 今ではマ○ダイさんのヘビーユーザーです(笑)
809: 12/9 18:3 07031450274689_md この度はご迷惑をおかけしました。しかし分からない様に発言したのをわざわざ特定させたのは>>802>>806です。自分ではありません。見.写で確認願います。よって被害届はそちらへ願います。これを最後の発言にするので、以後、被害ある書き込みあっても無関係です。
810: 12/9 18:20 softbank218112138068.bbtec.net >>809 IDってものをご存知かな? ここでは一つの端末で分からない様に発言…なんてものは無いのだよ。
811: 12/9 18:33 east101-p224.eaccess.hi-ho.ne.jp >>809 分からない様に発言したのをわざわざ特定させたのは>>802>>806です。 (中略)よって被害届はそちらへ願います。 …って、おいおいw で、あなたは某ビッグフレックの可愛いバツイチさんなの? URL添えてお店にお問い合わせしてみようか?www
812: 12/9 19:24 Fcs1iPJ >>808 飯島にDダイなんてないよ?
813: 12/9 20:3 7r71Huz >>809それは大変です!すぐに被害届を出しましょう。何故かと言うと、あなたが相手にされないと思うからです。
814: 12/9 20:7 07031040228197_ag >>809に嫉妬
815: 12/9 20:12 07031040228197_ag 連レス失礼 スーパーの特設箱売りハタハタと、道端で売ってるハタハタ。 どっちがいいんだろうな?
816:802 12/9 21:9 i218-224-152-162.s02.a005.ap.plala.or.jp >>809 別に誰も迷惑はしていません。 面白いので、これからも書き込みをお願いします。 みんなの言っていることがわからないのなら、 一度パソコンからこの掲示板を見るのを奨めます。
817: 12/10 2:7 NR41hjb >>815 議論板にハタハタスレありますよ。
818: 12/10 7:33 softbank218112138068.bbtec.net >>815 鮮度や品質はどちらもそう大差ないと思う。 スーパーは店の看板を背負っている分、下手なものは売らないと思うし、この時期の目玉商品だから品質・価格共に頑張って競っている印象。 一期一会の道端売りは基本ノークレーム・ノーリターンだと思う。 でも交渉次第で値引きやおまけも可能ではないかな?
819: 12/10 9:4 D3N0rE2 >>809の文章を何回読み返しても意味がわかりません。俺馬鹿だから。 誰かかみ砕いて教えてけれ。
820:独身男 12/10 9:51 pa34f56.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 道端も、スパーもハタハタは海からさ
821: 12/10 10:5 AWa2wND >>819 俺にも、俺にもわかんねーよ… ただ俺のせいにされてんのだけは分かった。
822: 12/10 10:13 7r71Huz >>819つまり、あなたがIDというものを公表して同一人物だという事を皆に知らしめた。という事を言いたいのだと推測いたします。誰でも分かるという事を説明してもIDというシステムを理解する能力に欠けているため、自ら深みにハマり現在に至っている。という事です。
823: 12/10 11:5 61-45-192-5.cust.bit-drive.ne.jp なにしたな。
824: 12/10 11:7 61-45-192-5.cust.bit-drive.ne.jp しかし路上にハタハタが山積みとは。
825: 12/10 13:56 248.112.99.219.ap.yournet.ne.jp 贈答のみかんが届いたのですが、カビがはえて腐っていて納得いきません。 お店に連絡するべき?
826: 12/10 14:4 5EN3MFN >>825それは、するべき
827: 12/10 14:6 D3N0rE2 「よって被害届けはそちらに…」 被害届けって何の? そちらにってどちら? そもそも被害届けって警察に出すんじゃないの?おら馬鹿だからわからないけど。
828: 12/10 15:8 AWG3MjM >>825 交換だな☆
829: 12/10 20:21 76.112.99.219.ap.yournet.ne.jp 電話したらギフトはクレームの対象にならないような事を言われたのですが! だったらみかん腐っててあたりまえなの? 余計腹立ちました!!
830: 12/10 21:11 0001IOs ↑はぁ!?信じられん!ばかなスーパーがあるもんだ
831: 12/10 21:37 07031040228197_ag どこら辺の店ですか?
832: 12/10 22:17 AWG3MjM >>829 100%交換できるよ☆俺バイヤーだから間違いない! 面倒なら消費者センターにコール
833: 12/11 9:24 FfI3OJw …で、 只今ビッグフレックに来ている訳だが。 例の連投荒らし=可愛いバツイチさんは店内にいるのかな?
834: 12/11 17:39 57.113.99.219.ap.yournet.ne.jp もらった人に話したら、それだばだめだ!と怒っていて連絡してくれるみたい。
835: 12/11 22:32 7wG0RAp 棒茄子出ましたかー?
836: 12/12 10:43 07031450605096_vd 何それ?美味しいの?
837: 12/12 12:19 d61-11-150-133.cna.ne.jp うちも某スーパーから親戚にりんごのフジを送ったのに、届いたのは違う品種でしかも古っぽいリンゴだったって後から聞いた。 まぁ時間が経ってから聞いた話なんで今さら言っても無理だと思ってひたすら謝って勘弁してもらったけど、次回送るときは直接箱に伝票貼らなきゃなって思った。
838: 12/12 13:48 07032040701187_ve ↑な、な、なんと! もしかしたら、こういうことってよくあることかも。
839: 12/12 17:32 D3N0rE2 んで… 自称可愛いバツイチさんは、可愛いのかな? 応募する気は無いけど。
840: 12/15 21:37 205.113.99.219.ap.yournet.ne.jp 今日みかん届きました! 宅配で届いたので交換していません。 みかんA箱とかまいるんですけど。
841: 12/19 15:30 IHs2WSb 今日、ナ〇ス割山店で小学低学年くらいの男の子がマンガの付録を万引きしてたのを見ちゃった。慣れた手つきで…注意もできなかった…
842: 12/19 22:22 NPw2wlu 自分も一度店員さんに通報したことあるけど(別のナDスで)、100%の確信が無いとなかなか言い出し辛いものがあるね。 以前広面の某スーパーでも限りなく怪しい場面に遭遇したけど結局通報せずに帰ったことがある。 正直そこの店はレイアウト自体がスキあり過ぎなんじゃない?って心配になったよ。
843: 12/20 21:31 07032460692860_vr ひさお&ほんま
844: 12/24 0:57 07032450311300_gp 秋田市内のスーパー景気どうですか? 調子いい部門はあります? うちらの地域は価格競争激化で厳しいです
845: 12/24 9:3 NR41hjb どちらの地域ですか?
846: 12/24 14:49 07032450311300_gp うち能代地域です
847: 12/24 23:1 Kwi1H1Q 半額のケーキは何処に売ってますか?
848: 12/25 17:16 IM43MA4 秋田市内のスーパーだとどこが元気ですか?
849: 12/26 8:47 IDW1HQF 今年はどこにも割引のクリスマスケーキなかった。今は予約注文を主流にして昔みたいに大量仕入れしないのかな? ちなみにクリスマスケーキを扱ってるスーパー、コンビニ、菓子屋は従業員に販売目標があるらしい。
850: 12/26 9:16 07G3mwp ↑効率と収益率を考えれば予約注文主体が当然だと思います。 ノルマは大概の販売店にあると思います。販売店の役員〜部門長クラスだけ販売意欲があっても物は売れないでしょう
851: 12/26 9:19 KvG01CC クリスマスケーキ、昨日ディリーで2割引で買いました。
852: 12/26 10:8 NVR1iOo クリスマスケーキ、ナイスも安かったよ〜
853: 12/27 23:26 NTy3MqF 秋田市に引っ越してきてわからない事だからなので相談させていただきます。 カニってどこで売ってますか? 土崎?の方にカニ売ってる青い建物見つけました。 仕事終わってから見に行きたいんですが、やっぱり市民市場やまるごと市場ですかね?
854: 12/27 23:40 D3N0rE2 >>853 既に解決済みの様に見受けられますが…
855: 12/28 13:4 7r71Huz ウケルw解決してる
856: 12/28 14:59 05U0RqK ト一屋は半額でしたよ
857: 12/29 16:5 IDW1HQF 公務員や工場勤務、労働環境の整った大企業は年末年始は連休。流通小売業でもヤマダ電機やケーズデンキは従業員の福利厚生のため元旦は休業日(元旦営業してた頃もあったけど)スーパーも昔は元旦は休業日だったのに今は年中無休が当たり前。かといって正月の代休がもらえるわけでもなく…。
858: 12/29 16:47 softbank218112138068.bbtec.net ドジャースで各サッカー台の下のゴミ箱を漁り回っているオバサンが居た。 発泡トレーを集めていたが、ナイスに運んで行く気なんだろうな。 まるで乞食だな。
859: 12/30 10:25 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >858 ナイスって発泡トレー持ってくとなんかもらえるの? うちのバカ嫁が発泡トレーを溜め込みまくってるんだが・・・。
860: 12/30 10:54 7r71Huz トレー10個でハンコ1個。ハンコ1万個で100円の商品券だったかな?定かではないですが。
861: 12/30 12:51 07032460890654_gp トレーのリサイクル イオンでもやっているね。景品はゴミ袋 商品券だったかな?
862: 12/30 12:53 p676962.akitnt01.ap.so-net.ne.jp >>860 ハンコ1万個って・・・www
863: 12/30 13:13 softbank218112138068.bbtec.net >>859 10枚につき1個のスタンプ、つまり発泡トレー500枚で500円の商品券が貰える。 土崎ジャスコは加えて牛乳パックも対象だったと思う。 主婦さんにとって小さなお楽しみなんじゃないかな。 バカ嫁じゃなくて経済観念がしっかりしているんだよ。
864: 12/30 13:42 5HG2yXX 自分の家のを集めるのはいいとして、そこまでして集めるのはホームレスと同じだよな。
865: 1/3 0:4 07032460692860_vr さいとうは性格歪んでそうだな〜
866: 1/3 1:33 07032450311300_gp 年末商戦どうでした?
867: 1/3 16:23 ASi1GAr >>857 公務員や環境整った企業が正月に連休なんて、無知すぎじゃね? 消防、警察、救急病院、ガス会社、電力会社なんかは連休なんてないけど? 上記は当直がいないとならん仕事だから正月も交代で出勤。 公務員で連休って役所だけやん。 豪雪で倒木した場合、管理や対応は役所がしなきゃならねーのに、正月は警察や消防任せで休んでるのは役所だけ。
868: 1/4 16:44 NUw1hTd >>865 ナ〇〇社長か?
869: 1/4 18:0 IDW1HQF 正月休みのないどころか繁忙期でクタクタのスーパーの従業員の皆様、ご苦労様。正月休みでリフレッシュした公務員の皆様、休みボケしてないでキチンと働けよ。
870: 1/5 14:11 07032460692860_vr ひさおくん しっかりしなさい。
871: 1/10 4:38 07032450311300_gp みなさんスーパーの元旦営業って必要だと思いますか? 元旦休むスーパーも増えてきてるという記事もありますが
872: 1/10 12:11 ntakta012231.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp いっそ法律で一律に強制休みがイイと思うけどねw
873: 1/10 12:43 NVR1iOo 正月元日は休みでいいよ。 コンビニ開いてればいんじゃない?
874: 1/10 16:20 D9K1gnL みかんの箱はどこが安いですか?
875: 1/10 17:56 NPw2wlu スーパー関係の方々にお願いです。 今日某スーパーに行った時、目の前にいた女性客が通路で転倒した場面に遭遇しました。 その女性はしばらく蹲った後、幸い大したケガもない様で自力で立ち上がって行ったけれども、その床を見ると溶けた雪で表面が濡れていて、試しにそこを歩いてみるとかなり滑り易くなってました。 一番の問題は元々の床の材質、形状なんだろうけど、冬はこれからが本番なんだしせめて出入口のマットの見直しやマメにモップなどでの拭き取りするとかの対策をして欲しいと思った。 自分自身いくら気を付けても家族が転倒したら…って思うし、例え他人でも目の前で人が転ぶのを見るのはいい気分はしない。 ましてそれが高齢者や小さい子供だったらって考えてしまうと早急に何か手を打って欲しいと感じました。
876: 1/10 18:26 ATq2xfH フォンテはヨーカドーと比べてどうですか?変わりましたか?
877: 1/10 19:16 7r71Huz >>876名前が変わりました!あと従業員の方も少し変わったと思います!
878: 1/10 20:14 softbank218112138068.bbtec.net >>876 相変わらず7のPB商品は置いてあるし、取り分け高級感があるわけでもなく…価格は高めで正直微妙。 レジ接客やサービスは良いと思うよ。 川反の横田屋がテナント入りしていたのは意外。 でも売っているのは天麩羅や冷凍コロッケ等のどこにでもあるような物だった。 大晦日は18時閉店で元旦分まで半額祭、最高だった。 損失分を見越した価格設定の為か、見切りは早いと思う。
879: 1/14 17:4 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 新国道のナイス予定地が売りに出されているというのは本当ですか? >>875 自分も先日、危うく転倒するところでした・・。
880: 1/14 21:47 ATM0rGr >>875、某ドラッグストアで転倒したおじさんがいて、しばらくうずくまってたのに店員は見て見ぬふり。奥から店長らしき人が来て、店員を叱っていたが、おじさんへの第一声が「あ、転んじゃいました?」店長?がそんなのだから、店員もそうなのね。
881: 1/14 21:47 Fcs1iPJ >>879 新店舗建設中止ということなのかな? この時代、新店舗建てるのもリスクありそうですもんね…。 ナ○スの自衛隊裏の横金沿いに新店舗っていうのはどうなったんだろう。
882: 1/26 19:1 NTy3MqF スーパーぢゃないですが、肉のわかばマイスター利用した方いますか? 高いんでしょうか? 品数は豊富ですか?ミノや生のホルモンとか
883: 1/27 18:23 7tW1guF カードやおつりを片手で渡す店員、最近多いな。 特にア○○
884: 1/27 18:44 7r71Huz >>883アコム?
885: 1/27 21:0 7tW1guF 御所野 井川 男鹿
886: 1/27 22:4 01w2WB9 あそこに接客を求めてはいかん…
887: 1/27 22:28 7tW1guF そうみたいだな。 ただ、たまにしか行かないが、行くたびにだんだんと酷くなってるような気がする。
888: 1/27 23:16 Kte1GlT 自分の欲しい物が買えて、金銭の受け渡しに間違いなければ、多少のことはどうでもいい
889: 1/28 7:39 7tW1guF >>888 あんたはそうだろうが、俺は違うなぁ。
890: 1/28 8:22 softbank218112138068.bbtec.net >>889 両手で客の手をフンワリ包み込むようにして釣銭とレシートを渡されたいのか? 時々こういった丁寧な店員に遭遇するけど、正直俺はちょっとたじろぐよ。 それがもし男の店員だったら、釣りは要らねぇ状態になりそうだ。
891: 1/28 9:15 7r71Huz 釣りが間違ってなければそれでいいわwプライドが高い人は常に店員さんがペコペコする姿を見てそれでヨロシイみたいな優越感に浸りたいのでしょう。あと金を払っているのだからと、やたら金を強調するキチガイもいる。買いに来てくれって頼まれてもいないのにw
892: 1/28 15:32 7tW1guF あのな〜、すぐプライドが高いとか決めつけんのな(笑)自分は接客業をした時に、先輩から指導されたよ、つりの受け渡し方とか。 まあ、あんたらはそれでいいんだろうけど、自分は少し気になったから書いた。プライドの話にまで飛ぶとは…
893: 1/28 15:37 7r71Huz >>892その上から目線で接客業?
894: 1/28 16:20 7uK00LQ >>892 気にしすぎ。 もっとリラックスしなさい。 先輩の先輩より
895: 1/28 17:44 softbank218112138068.bbtec.net >>892 君も…客の手をフンワリと包み込むよう指導されたのかい? 男だったら即刻止めてくれ。
896: 1/28 19:40 Fl61iE5 話が極論過ぎるんじゃない? フンワリ包み込むようにはお釣り渡さなくてもいいけど、片手でありがとうございました。も無しに顔はそっぽ向いてお釣り渡されても嫌だしね。 一般的な接客態度であれば特に問題無しだと自分は思いますけどね。 あとは個々のサービス精神や普段からの対応能力によって差が出るのだと思います。 あまりにも過剰に親切な態度も時として嫌がられるケースもありますし、その辺の適切な応対の仕方くらいはどこの店舗でも研修はしていると思われますが。
897: 1/28 21:8 7uK00LQ >>896 「あまりにも過剰に親切な態度」は誰でも嫌だと思うが‥。 ようするに、お釣りを渡すときは、しっかり目を合わせて、両手でふんわりと包み込むように‥って事でしょ‥?
898: 1/28 21:46 7tW1guF だから、フンワリって一言も書いてないが(笑) 片手で乱暴にハイってカンジで渡された。 普通、片方の手を添えるように受け渡しするだろ? 接客で相手の目を見るのは、下向いたままよりはいいと思うが。
899: 1/28 22:27 softbank126118096057.bbtec.net 別におつりは両手で渡されなくてもいい。 逆に、両手で渡されたら気持ち悪い。 スーパーの接客にはもっと大事な事がたくさんある。 ちなみに接客の非常に厳しい所で、まずレシートを渡しその上におつりをのせるように指導された。 両手でおつり渡すって無理だから!
900: 1/28 22:53 7tW1guF だから、片手を添えると言ってるんだが… コンビニでもレシートとおつり、片手だけ使って渡さないだろ? 両手が無理!って、意味不明なんですけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]