3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育について語ろう
243: 9/2 13:44 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp >>242 どういたしまして、私の方こそ生意気を申しました。 そうですか、小学校六年生が頭ですか?私は娘三人です。もう高校を卒業し東京の大学を出て 就職しました。親に似ず頭がそこそこでしたので、一応県内の進学校は出て進学しました。 まあ、大変でしょうが男の子なら公務員になるにしても、就職するにしても一応それなりの学校 でキチント勉強し卒業しないとこれからの時代、世間一般にいう「人並みに」という生活を維持 するのが難しい時代だと思われます。あなたのような親なら大丈夫だと思いますが‥ 私も東京の学校を卒業し一応の会社に就職しましたが、家庭の事情で秋田にきました。しかし、 こちらで就職先を探すのに困ったのは、なまじ大学を卒業していると就職先が無いのです。 面接にいくと「うちでは大卒はいらないし、高給は払えないと言われ何社にも断られました。 地方では、ただ働く気になりプライドを捨て学歴にこだわらなければ就職先は見つかるものだと いうことを身をもって体験しました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]