3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育について語ろう
270: 9/3 23:32 02a3nOH >>259 結論から言うと、確たるデータも無しに思い込みで処分した貴女が間違ってます 「自分は正しい」の逆で考えてみて下さい 貴女の息子が間違ってますか?旦那が間違ってますか? 書籍やゲームは、未成年規制のモノでしたか?悪いモノでしたか?内容を確認しましたか? そもそも、貴女の掃除が間違ってます 例えば会社などで掃除する場合、基本的に他人の金品に触れない、掃いたり拭いたりの為に寄せたら元に戻す この常識から外れ子供を尊重する事なく、身勝手な判断ですし、子供は貴女の所有物ではありません。拙いだけで、1人の人間ですよ ガラクタか否かは所有者が決める事で仮に良くないと判断しても、旦那さんと三人で話し合うのが筋道でしょうね そして、自分が正しいと信念があるのなら、ここで相談しませんよね? 不安だから、若しくは皆に肯定してもらいたいからでは無いですか? 最後に トランプなどの延長線上にあるゲームに問題はありません 何であれ、嗜好に固執し過ぎて生活がおろそかになるのが、問題なのです 本やゲームが原因では無く、元々オタクや幼児志向の人がツールを求めるのです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]