3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育について語ろう
324: 9/7 7:37
言っちゃえば

世界に支持される宮崎駿は、究極の偉大なオタクだ
325: 9/7 7:45
>>323
句読点や文面でバレバレ。
残念だったな。
326: 9/7 7:55
>>293,300辺りなんか分かり易過ぎるぞw
件のアバと文の特徴が一緒。

お前本当にアホなんだなw
バレないと思ってた?

さて、スレチはここらでやめとくわ。
釣り頑張ってな真性アホw
327: 9/7 10:53
>>326
妄想癖が激しいな
罪人にならないよう気をつけるんだぞ。
328: 9/7 10:56
あっ
真性アホと言って頂き恐縮です

腐れ外道くん(^_^)/
329: 9/7 11:43
釣りか自演じゃなきゃなんか都合悪いことでもあんのかね
今時自演だなんだで騒いでるのはさすがはローカルってとこだな
330: 9/16 20:44
横手高校
331: 9/18 19:20
先生はいろんなひとがいる。熱意があり無償休み返上で卒業生の試合毎回応援にくるような熱意のある先生から、規律斉唱命令で訴訟を起こすバカまで。だから先生の世界には格差が必要だとおもう。熱意がある先生には昇給を、無い先生には減俸を。今はほぼ昇給率がかわらない。一生懸命な先生が泣く時代。ちなみにみなさんは入学式、卒業式に国家歌わなかった?そんなことで雇ってる社長〖国〗を訴える?普通クビだべ。
332: 9/18 20:41
卒業生の試合を毎回応援に来る先生=熱意があるっつーのは視野が狭くない?
卒業生なんて何百人もいるだろうに「その部活の卒業生」だけ特別に応援しに来てるんでしょ?
その先生の単なる楽しみやら趣味のたぐいなのじゃないですか?

別の部活出身者や無部の子らにしてみれば普通の先生でしょうよ。
333: 9/18 20:46
生徒ならひいきしたらダメだと思うが
卒業した生徒なら別にいいと思うけど
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]