3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育について語ろう
451: 10/25 21:42 GSdMV6Qk 最近異物混入が連続しているな > 給食に虫の死骸混入 2013.10.25 18:47 秋田市教育委員会は25日、市立中通小(児童222人)で出された給食のメンチカツに虫の死骸が混入していたと発表した。児童は口にしていない。 市教委によると、女性教員がメンチカツを箸で小分けにして食べていたところ、1・5センチ大の黒い虫の死骸が入っているのに気付いた。 メンチカツは冷凍食品で仙台市の業者が製造、24日と25日に秋田市内の小中学校67校に納入されたが、ほかに異常があったという報告はない。 秋田市の小学校では、9日に港北小で針金が、24日には高清水小で縫い針が給食に混入していた。
452: 11/2 9:37 o1XmvPPA 以前、県内の高校の修学旅行が次々に行き先を韓国から国内に変更した、っていう記事を見たけど秋田高校はまだ韓国に行ってる一部の高校に入ってるの? もしそうならもう高校生を犠牲にしてソウル便を維持する様なことはやめてもらいたい。
453: 11/2 11:21 LW4TQcUc 秋田高校はもともと理数科のみ韓国のはず。 ただその趣旨は同意。うちの子も韓国の予定ですが 来年の話とは言え不安。
454: 11/2 12:39 jTu.zMGY 台湾便があるけど チャーター便だけなんだよな 韓国便潰して 台湾便を定期にしてほしい 横手のしゅうえい高校?は韓国じゃないかな?ダブン?
455: 11/2 13:25 3HOhb9xM 反日の韓国より、親日の台湾へ行こう!
456: 11/2 21:46 FAcdymP2 >453 来年ならそれこそ今から他の父兄と語らって行き先変更を訴えるべきでは? 直前に辞退するのはあくまで最終手段。 一生に一度の楽しい修学旅行であるべきなんだから親子共々安心できる土地であることが何より重要なはず。 大人の事情に子供を巻き込むことなんか許されるはずはない。
457: 11/2 22:22 No5nrFDo コピペかなんかで見たけど、韓国に行く高校によっては土下座で無理矢理謝罪させたりするみたいね
458: 11/16 9:3 ZU8egcLg 学生を雪がないトンネルを往復させて体力作りをさせていたが 排ガス充満しているのに指導者は何考えているんだ
459: 11/16 19:15 tMsM.LIQ 排気ガスにそれほどの問題があるのなら みんなすでに死んでいる。 >>458は気にしすぎのモンスターペアレンツとみた。くわばらくわばら
460: 11/16 19:49 ZU8egcLg えっと… 死なないようにトンネル上部に排気ファンが付いているほどでは無いですが ほどよい交通量と大型が通るトンネルの中なんですが… 健康の為に排ガスまみれのトンネルを往復… 逆に健康に悪いだろw
461:秋田県人 11/17 2:34 ??? >>459 極端なんだよ発想がw >>458の言わんとすることが理解できないのか? 他のスレでは「モンスター知ったか君」やってるみたいだけどさw
462: 11/17 6:44 nEFqBJDo 排ガスでの健康被害を心配する方が極端だろ?中国じゃないんでw>>粘着くん
463: 11/17 7:27 JnIg/VFw トンネルの中は中国並みだと思うが…
464: 11/17 9:54 ecQ5FhVI >>463 自分もそう思うな。
465: 11/17 10:27 nEFqBJDo 排気ガスの質が中国のそれとは違うんだYO
466:秋田県人 11/17 10:51 ??? >>465 そうなんだぁー すごいねー物知りだねー(棒読)
467: 11/17 12:40 JnIg/VFw >>465 軽油とガソリンの排ガスは中国と質が違うのでトンネル内で濃度が高くなっても安全なのか?(笑) にしても見苦しいな(笑)根本的に物質が違うので比較が出来ないのなら 最初から比較対象として中国排ガスの話題を出すなよ 放射能汚染より安全だから大丈夫と言っているような物(笑)
468:秋田県人 11/17 14:46 ??? >>465が他スレで論破され、負け惜しみを連呼してる件についてwww 何処に言っても「無知」が表面化して顔っ真っ赤なんだねー。
469: 11/17 14:49 tkxcu0.. ↑論破www ワナワナしないの
470: 11/17 16:17 nEFqBJDo 実際問題トンネル内の空気がそんなに悪い?…の?wwww ばーが。トンネル内さ小一時間いだどごで影響あるがっつーの。
471:秋田県人 11/17 16:38 ??? 論点逸らしの末、馬鹿呼ばわりかよ。 無知の顔真っ赤君 そーそーあんたがただしいね(棒読)
472: 11/17 17:38 JnIg/VFw 実際問題 トンネル内で排ガスや煙幕で濃度が高くなっているのに息切らして小1時間も走ったら普段より気分が悪くなる自信があるんだが(笑) ばーが。でも空気が悪いと判る所なら体育館で走らせろっつーの。 >>470リアル馬鹿はトンネル内も外気と同じと言っているが(笑)
473: 11/18 6:26 fsfv/UbU 実際問題 トンネル内で排ガスや煙幕で濃度が高くなっているのに息切らして小1時間も走ったら普段より気分が悪くなる自信があるんだが(笑) ばーが。でも空気が悪いと判る所なら体育館で走らせろっつーの。 >>470リアル馬鹿はトンネル内も外気と同じと言っているが(笑)
474:秋田県人 11/18 7:2 ??? うちの近所のトンネル内は空気悪くないな。 仙岩トンネルは悪そうだ。
475:秋田県人 11/18 7:5 ??? 距離と形状でどの程度悪いのか数値化するべき。 仕事行くから帰るまでやっとけ。
476: 11/18 7:52 fsfv/UbU 二度書きの突っ込みが来ると思ったが意外だな 時間帯交通量や風向きもあるしその現場で数値図る計測器でもないかぎり憶測の域から出ない 夜間を含めた平均だったら数字のトラップで半分以下になる ただ確実な事は トンネル内は空気が悪い 排ガスや黒煙は体に悪い 瞬間的な信号待ちで大型と並んだだけで体調や気分が悪くなる
477: 11/18 8:5 fsfv/UbU つか話がそれる前に言っておくが 交通量がそれなりにあるトンネル内の空気が悪い所で走らせて健康管理なんて常識から外れていると思うが 一般人ならそんな所で健康管理などしないし見たことも無い 学生の頃は廊下で代用してたクラブならあったが 体育館等は何のためにあるんだ?
478:秋田県人 11/18 11:16 ??? >>477 自分もそう思う。 何だか論点を変えてる奴がいるもんな。
479: 11/18 11:45 jjlSwQZI >>475が根本的な論点から話しがそれている(論点を理解できていない?) 典型的な人だね。
480: 11/18 19:48 1JeFkKgY 中国の燃料は及び車は日本のと比べ非常に基準が甘い為、排ガスによる健康被害を心配するのもわからんでもない。 今日本で走ってる車らはそんなに有害なものを吐き出しているとは思えない。気にしすぎじゃありませんか?
481: 11/18 20:28 iD.GQu/I >>480 論点が違うけど、あまりに考え方が単純すぎなので。 中国を走っている車が100%中国製だと思っているの? 欧米車も日本車もたくさん走っている。
482: 11/18 21:37 1JeFkKgY それだと更に論点が違いますよねw 問題点は燃料の精製が雑と聞きました。
483: 11/18 21:48 oVrnHw9k 論点ずれるが 及び車とあるから半分合ってるけど車検も無さそうだし半端なく悪い 中国と比較する意味は全くなさそうだけどなw
484: 11/18 22:48 iD.GQu/I >>482 更にじゃないよね? 中国の燃料は及び車は 車の話も入ってるからその部分に突っ込んだけ。
485: 11/19 21:30 dBOXQKvM >>484 >>中国を走っている車が100%中国製だと思っているの? >>欧米車も日本車もたくさん走っている でもコレ(↑)だと否定や反論の文章ですので 「欧米車日本車もたくさん走っているから中国だって大丈夫」と読めますけど 頭大丈夫ですか?wそれに燃料は一緒w雑な中国ガソリンですYO。
486:秋田県人 11/19 23:54 ??? 言ってることは正しいと思うけど。 wとかYOとか使うと馬鹿っぽいよね。 頭大丈夫ですか?とかも使ってる方が馬鹿っぽく見えるから やめたほうが良いよ。
487: 11/20 0:1 DcniEkPM >>408も否定や反論で 「中国のガスと比べて安全だから日本の排ガスは安全」と読めますけど 日本の排ガスが安全でも換気の悪いトンネル内で濃度が高くなと中国なみになると思いますが つか馬鹿が最初に中国の話題出したのがマチガイ 中国とどんな関係があるんだよ(笑)
488:秋田県人 11/20 0:6 ??? >>487 そうだね。 >>408=>>485 なのかな?
489: 11/20 0:21 hsR4wk1w まあめくそはなくそ 同士 がんばれ
490:NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp 11/20 0:36 DcniEkPM =>>458 一応 ネタ投下の本人だからそれなりに反応しているが スルーでも良かったと後悔してる
491: 11/20 16:48 /VXQy1I. >>486 すいません。語尾の件以後気をつけます。 でも言ってることは私の方が正解ですよねぇ。 何にでも理屈屁理屈付けて難癖付ける人ははたから見ていてイライラします。 上のお方はお名前書いてますけど常連さんかなんかですか?
492: 11/20 16:55 /VXQy1I. >>487常連さん >>「中国のガスと比べて安全だから日本の排ガスは安全」と読めますけど 「(基準の低い)中国のガスと比べて、(基準が厳しい)日本の排ガスは危険度は低い」と読んで欲しいですね。 また厳しい基準をクリアしている排ガスと基準の甘いガスはまるで別物なんで「濃度(w)」の問題じゃないでしょ?
493:秋田県人 11/20 17:35 ??? >>491 正しいとか正しくないの前に ネタを投下した人の意図からそれた解釈をして粘着を繰り返し こんな風に荒れてしまった原因を作ったのはあなたでしょ? 自分では何も感じませんか? もうやめましょう。
494: 11/20 17:41 PlR0s2qc 疑問? 中国の不純物入りのガソリンがどうのこうのって…これ教育について語ろうというスレタイで 議論することなのかな? 教育とは見当違いなことを議論するより、タイトルの添った内容の議論をしたらいかが?
495: 11/20 18:21 Xjvage9s 県下4番目の進学校は本荘ですか?
496: 11/20 20:36 DcniEkPM >>491 中国関係ないよね… >>492 排ガスは危険度が低いがトンネル内だと排ガスの濃度が高くなり危険じゃないの?と言っているだけなのに…
497: 11/20 20:37 DcniEkPM >>494
498:秋田県人 11/20 21:43 ??? >>479 どの程度の影響があるのか数値化するのは議論の基本だろ。 別にお前が計算しなくてもいい。 どこかからデータを拾うなり、依頼するなり、やり方はあるだろ。 お前の議論ってのは「ただなんとなく、そう思う」って事を延々と垂れ流す事なのか? そりゃ議論じゃなく「世間話」だろ。 アホか。
499:秋田県人 11/20 21:48 ??? トンネル内を走らせると、どの程度の有害物質が、どれだけの影響を及ぼすのかを数値込みで論理的に説明よろしくな。 明日の夜までにやっとけ。
500: 11/20 22:47 /VXQy1I. >>NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jpさん やっときなさいね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]