3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育について語ろう
919: 5/6 0:31 Xjzl0RAk わたしは正直ハラスメントという言葉はきらいだ。
セクハラは当然あるし、悪いこと。パワハラは成立要件が職権を越えて職務外のことでとあるからそれがあれば悪いこと。
問題なのはモラハラ等できたとき偏ってると感じた。
ハラスメントイコール道徳を越えたいやがらせ行為。道徳ってモラルだろ?
理解不能でした。
私が思うにハラスメントを使う人は一方的なのだと。
のでスクールハラスメントと言ったのは八つ当たりでした。かみさんとけんかした笑
んじゃあ指示聞かなくて、損害出したらビジネスハラスメントだろ!って。すいません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]