3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
294: 2/21 12:19 s1110156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>293 おれはあんたみたいに被災者やら秋田県民やらを装って、悪意をもって汚染を拡散させようとする奴が大勢いるってことを世間一般に伝えたいだけだ。 被災者感情()とやらを振りかざし、十分な議論もガイドラインも何もないままに、受け入れる方向に扇動しようと言う、その魂胆わ暴きたいだけさ。
295: 2/21 12:25 NR427w7 >>291 被災地で処理したら その交付金そのまま地元の物だね 被災地復興の為にも地元で処理して下さい。
296: 2/21 14:27 07031041885195_vb >>291 だったら… お前が全部引き受けてみろって
297: 2/21 16:12 Kws3mg0 >>294 じゃあ秋田県知事や大仙市市長の判断は間違いだって事ですかい?
298: 2/21 16:13 2ko3ocI >>294 ガイドラインあるだろ? あんたが認めないだけで 今アンチ原子力とかアンチ放射能って言っていれば、時代の最先端いってるみたいで気持ちいいもんな
299: 2/21 18:7 s1110156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>298 ザルみたいなガイドラインはあるわな。 いつまで事故直後の規格を引用してるつもりだ?って話よ。 あと、最後の文は蛇足だろ? 話が飛躍し過ぎだ。
300: 2/21 18:20 d61-11-142-049.cna.ne.jp 288のような中卒工作員は情報収集能力ゼロだな 福岡県の焼却場近くで放射線症発症とかいろいろ事例が出てくる
301: 2/21 19:6 i219-167-48-119.s02.a005.ap.plala.or.jp 焼却は仕方ないにしても灰は依頼先もしくは福島に集結させるのがベスト まぁーお前らみたいな浅はかな者達には語る知識も無い事だw
302: 2/21 19:23 ZK144164.ppp.dion.ne.jp >>301 口は悪いが 意見に同意
303: 2/21 19:26 s1110156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>301 うむ。 結論出たな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]