3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質について
304: 2/21 19:46 Kws3mg0
>>301 

焼却処理のみなら処理費用稼げないじゃん。 

そもそも何のためにやるのよ?結局はゼニ稼ぎなんだから最終処分までやりましょうよ。
305: 2/21 20:41 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
だれか三陸あたりの木質系ガレキが何故放射線に侵されているかを説明してください。
306: 2/21 20:53 bb-106-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>304
そんなに稼ぎたいなら 自分の所でやれ
復興資金にも失業解消にもなる
307: 2/21 21:22 s834158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>305

正確には、ちゃんと検証してないからグレーなんだよ。
サンプリング数、箇所、その根拠。
これがテキトーだから誰も信用しない。さらに言えば、焼却して濃縮されたら何ベクレルくらいになるのか、とか、排気塔から出される煤煙はどのくらいの汚染量だと推定されるだとか、そう言ったものが全く欠落してるんだよな。
そんな状況下で受け入れます、なんて到底発言出来ないはずなんだが、なんでか知らんが受け入れしたがってる奴等が多数なんだよな。

普通ならそういう検証があって、それを元にじゃあどうしましょうかと議論が為されるわけなんだが…
308: 2/21 21:23 i222-150-30-54.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>305 直接自分で行って計測しろよ。
309: 2/21 21:30 NVk00lL
あのさ、日本の事故を日本で消化するのは当然だと誰もが思っているはずだ。

それでは秋田での処分に反対する人達は何県なら良いと言うのかね、東電管轄か、それとも被災地か、はたまた九州沖縄なのかね。

あんまり神経質な部分を披露しなさんな、放射性物質の拡散を防ぐには近場で処理するのが最も合理的な解決策なのだからさ。
310: 2/21 21:37 ZQ055200.ppp.dion.ne.jp
>>309 当然なら 地元のゴミを 地元で処理しろよ
311: 2/21 21:40 NVk00lL
仮に出来るならば、他県に頼る必要がないと考えたりはしないのかね。
312: 2/21 21:44 s834158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>311

そういう地産地消が出来ないような利権構造が既に構築されていると聞いたぞ。
313: 2/21 21:47 ZQ055200.ppp.dion.ne.jp
>>311 処理場増やせば 出来るのにやらない 理由を考えたりしないのかね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]