3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
670: 3/7 5:11 KD182249039081.au-net.ne.jp 観光客が激減したってね。 東京も大変だな。
671: 3/7 7:49 NR427w7 東京は震災後人口も減っているって 秋田と東京を比較すると感覚を疑われるよ。
672: 3/7 8:9 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>660 逃げないで答えなさい。 風評被害は微々たるものというなら、その根拠を示すべき。 2番煎じ(これも使い方間違ってるけど)については、100歩譲って 1度目より減るにしても、微々たるものという根拠にならない。 すべてはお前の脳内妄想の思い込みだから、客観的な根拠なんて示せないだろうけど。 もうこの時点で論破されてるよ、お前w
673: 3/7 9:35 s603032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑このしつこさが市民活動家気取りな奴の特徴
674: 3/7 10:36 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑市民活動家でも気取りでもどっちでもいいよ。
675: 3/7 10:42 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 瓦礫分散の一律風評被害で公平になると考えてんじゃないの? このままだと東北は秋田しか物が売れなくなるしなw 処理が間に合わない等は言い訳にしか聞こえない。 現に処理が終わりつつある港もあるよな。
676: 3/7 10:49 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 放射線量等分布マップを見ると秋田はほんと被害無いね。 わざわざ流入してる岩手から瓦礫入れるとか狂ってるだろ。
677: 3/7 11:13 NR427w7 市民活動並みの執着力 vs 政治家業者並みの回避力
678: 3/7 11:55 KD182249028115.au-net.ne.jp 市民活動ならいいんじゃない? プロ市民よりは。
679: 3/7 12:14 NR427w7 なんか被災地 プロ市民みたいになってきたね 青森→沖縄の雪も 沖縄住人より被災地からの移住者が騒いでいたとか 自分達が被災者顔したいのは分かるが 風評被害を広めてどうするんだよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]