3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質について
723: 3/8 12:38
一部の人間が一時の甘い汁を吸うために礎を脅かす。
秋田から農家を取ったら尚更何も残らないぞ。
馬鹿殿様
724: 3/8 12:46
受け入れ反対してる人は何で反対してるの?
人体に影響を受けたくないから?
風評被害が心配だから?
725: 3/8 12:49
両方
726: 3/8 14:2
自分たちのゴミじゃないからだろ
727: 3/8 15:5
風評被害ではない。リアル被害を懸念してるのだ。
728: 3/8 17:26
被害は出ないと言う学者の意見は嘘で、危険だと言う素人同然の人の意見には賛成する根拠はなんですか?
729: 3/8 18:32
普通の一般ゴミでさえ ゴミは普通に危険だろw
730: 3/8 18:40
ていうかさ、住人が懐疑的になるのはさ、実際に風評被害が出た時にどう対処してくれるのか、もしくは実害が出た時にどういう補償をするのかが示されていないからだと思うんよ。
これらを県なり各市町村が提示出来れば、今よりはるかに理解を得られると思うんだがなぁ。
ま、秋田はお金無いし、それを期待するのは無茶なんだろうけど。
731: 3/8 18:56
初めから 受け入れなければ 保証もしなくてイイ b
732: 3/8 19:10
まぁ、そうなんだよな。
けどほら、同じ東北人として、是非受け入れたいとか言ってるじゃん、どこぞの首長が。
そんなに受け入れたいなら、その後のアフターフォローもきちんと提示するのが筋だと思うんだよ。
絆絆って言うなら、そういう補償もプライスレスだろうがって突っ込みたくなる今日この頃。
結局金がすべて、ですね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]