3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
763: 3/9 20:0 s605175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>762 1兆なら金刷れば余裕だろ 1000兆も借金ある国が1兆くらい屁でもない
764: 3/9 20:5 ZK147174.ppp.dion.ne.jp 余裕かw 100万円秋田市民に配ってガレキ受け入れするなら 岩手市民が100万円で ガレキを処分してしまうよw
765: 3/9 20:10 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>761 >でも岩手北部のガレキはあくまで津波由来のものであり、原発事故の影響を >受けたガレキでは無いのです。現に今現在まで対象ガレキの線量が異常値だったことはありません。 >これを理解された後、反対派は何を持って反対するのでしょうか?。 >で、持ち出すのが風評被害への懸念です。ただ反対派が反対する為の理由付けに過ぎないものと思います。 放射線量がいくらだろうが、それを信じていない国民が多い。 お前は国民の大半が放射線量や人体への影響を正しく理解していると思ってるのか? 理解していないからこれだけ反対の声が大きいんだろうが。 実際にこのスレッドでも放射線を理由に反対している人間が多いだろ? 「ただ反対派が反対する為の理由付けに過ぎないものと思います。」と言うなら その客観的な根拠を持ってこいと何度も言ってるだろ。 根拠も示さないで、自分の考えだけを主張することは妄想と同じレベル。 いや、完全に主観と妄想だ。 ここまで分かりやすく書いても理解できないか? お前の主張は「国民が放射線を正しく理解していること」が前提の話しなんだよ。 放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの と主張するこの矛盾を説明したまえ。 いい加減に逃げないで答えなさいね。 ネットで検索する時間は与えてやるからw
766: 3/9 20:17 s605175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>764 だから、予算の問題とか岩手県内で処理するとかは関係なく、100万くれたら賛成するだろ? 一般市民だって金目当てなんだよ。
767: 3/9 20:20 ZK147174.ppp.dion.ne.jp >>766 岩手も関係ないのかw 原発をそのまま オマエの家で受け入れるなら 100万円は高い?安い?
768: 3/9 20:27 s605175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 家族1人あたり100万やるから住んでる街で瓦礫処理させてくれと言われたら了解する。 原発なら1人1000万だな。 あんたは?
769: 3/9 20:30 ZK147174.ppp.dion.ne.jp だから言ったろ 妄想なら桁を上げろとw 1000万の保証ならOK 町を捨てて 移住が何とか出来るくらいの保証かな
770: 3/9 20:57 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの と主張するこの矛盾を説明したまえ。 だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。 なので矛盾ではありません。元々別物なんでw。 オマエの全力スルーの件はなんだヨ。答えろよ。 一般市民は自然放射線をものが流通することを懸念しているのかい? 君の解釈ではそういう事の様だがコレでいいのかい? この大マヌケめ
771: 3/9 20:58 s605175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>769 移住するほどの金渡したらみんな移住するだろ。 だから100万なんだよ。
772: 3/9 21:3 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>770 >だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。 だからそれは放射線を正しく理解している事が前提だろ。 多くの国民は自然放射線の数値も人口放射線の数値も正しく理解できていない。 国民の多くは放射線を正しく理解できていない。 だから風評被害が起こる。 国民全員が放射線が安全と思ってたら風評被害なんて起きないだろ。 そんなことも理解できないのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]