3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下流通する放射性物質について
914: 3/12 10:56
やるだろ。
どっかの館市みたく既に受け入れてしまっている地域もあるだろうから。
うちでは今年中に東北から出て行く。
受け入れるみたいだし秋田の物も一切買わないよ。
915:ベクレ大佐 3/12 11:47
バカ国民の皆さーん|
放射能入りがれきで|
痛み分けしましょ〜/
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜¥
___┏━━━━┓¥
/ ̄ ̄/7‖ ◇ ◇┃
/∧∧//|‖ ○ ┃
「/(Д゚/卩|‖_ □_┃
|L ̄」| ̄ ̄|環境省_]
[O≡O]r=、_|___r=、l
ヽニノ~ヽニノ ̄ヽニノヽニノ〜¥
916: 3/12 14:23
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
2012年3月12日
1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ
共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。
放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。
略25
917: 3/12 15:23
何故那覇市でわざわざ
やったのか?解りますよね
秋田から出て行かれる方、ご苦労さまです。
二度と秋田の物食べないようにお気をつけください
生涯外食など、お控えください
918: 3/12 15:35
ベラルーシでは除染も未だにほったらかしの地域が多く、農作物の線量など測定してないらしいですね
最近ようやく学校で森は危険だと教えているらしいです。
そんな地域のデータより広島長崎の60
年以上に渡るデータを今こ
そ活用すべきでしょうね
919: 3/12 18:58
「がんばろう東北」wwwww
カルピス吹いたwwww
その前にお前ががんばれよww
おまけにケータイ&パソコンで自演かよw
920: 3/12 19:44
嫌いな言葉は『絆』と『がんばろう東北』です。
921: 3/12 20:20
>>866pp1028
>A基準内のゴミ
>何度も答えてるだろ。
>>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、
>>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、
>>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、
>>受け入れるガレキは放射性物質ではないので、
じゃ俺、正解だね。君は俺の正解を何度も連呼してくれたのだな。
922: 3/12 20:25
>>921
その前に自演はやめようなw
放射性物質は含んでる。けどそれは異常な数値ではない。
もう1度書く。
放射性物質は含んでいる。
読解力を磨いてから書きなさい。
923: 3/12 20:27
>>921
904 名前:秋田県人 :2012/03/12(月) 06:47 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>868
>しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?
聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。
俺はソース出してるよ。「武雄市産の物品の不買運動をする」などの脅迫もあったという。
放射線は気にしないで平等に買いますと言うソースを持ってきなさい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]