3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
30:怪しいお米セシウムさん 9/7 10:45 p19226-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 奇形
31: 9/7 11:32 u724095.xgsfmg6.imtp.tachikawa.mopera.net >>29 まったくその通り。安全だとか、直ちに影響は無いとか、薄まるから問題ないとか… 自ら定めた規制値自体を否定して、根拠の無い安全性をアピールした報道はもうたくさん。 それに、いくら「微量だから安全」と言われても、放射線で汚染された農作物を体内に入れたくは無いし。 それは大人も子供も同じだと思う。
32: 9/7 17:24 07032450482048_ep 横手市の保育園芝生から基準値越えのセシウム検出
33: 9/7 22:31 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 東北のものがだめと言うなら、東日本全域のものが危ないだろ。 静岡の農産物も基準超えてるんだから。 一番安全なのは外国産と言うことだな。 子供には安全な中国産を食べさせよう。 学校給食で地産地消なんてもってのほか。
34: 9/7 23:37 i114-184-12-122.s41.a005.ap.plala.or.jp 【補足】横手の保育園の芝生は7月(震災後)に茨城から仕入れたもの。 「東北」でくくるのは間違えている。
35: 9/8 8:8 07032450482048_ep ってかチェルノブイリがおきた1986年産まれの私は何か影響あったのかな?お姉ちゃんが最近甲状腺悪くして… って考えたらやっぱ子供たちが心配だ
36: 9/8 9:53 u717166.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net 横手の幼稚園児は被曝しちゃいましたね
37: 9/8 22:34 07032460243715_vc >>36 保育園
38: 9/8 23:48 02a3nOH 中間貯蔵施設 聞こえはいいが…
39: 9/9 2:10 NRi0SLU 秋田県、癌の死亡率全国No.1。もしかして‥
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]