3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
561: 3/4 13:2 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp >>p1028さん よくわかったよ。君が話をごっちゃにしてる件を。 放射能汚染を懸念する風評被害はたしかに多くあったよ。日本全体で受けた でもそれは「誰しもよくわからない」という状況下で起きたことだ。 現在は違うでしょ?この津波で出来たガレキが放射能に汚染されているものなのか、 受け入れるにあたってどの地域のものなのか、測定はどのタイミングでするのか 今回の受け入れの件は「よくわからない」という状況下ではありませんよね。 そして指摘のとおり今もなお風評に悩まされているモノもある。 でもそれはモロ福島発信のものだ。 ココをゴッチャにされるとコッチはお手上げw。んじゃ何言っても聞けないんでしょ?w
562: 3/4 13:3 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>505 がれき受け入れ86%が難色 放射性物質の拡散懸念 http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030301001522.html 東日本大震災をめぐり共同通信が実施した全国自治体アンケートで、 岩手、宮城両県のがれきの受け入れについて、回答した市区町村の 33%が「現時点では困難」、53%が「まったく考えていない」 とし、全体の86%が難色を示していることが3日分かった。 11日で震災1年を迎える中、放射性物質が拡散するとの懸念が くすぶり、広域処理は進んでいない。2014年3月末までに処理 を終える政府目標の達成は困難な情勢だ。 調査は2月、都道府県と市区町村の計1789自治体を対象に実施。 がれき処理関連は、1742市区町村のうち1422市区町村(82 %)が回答した結果を集計した。 さきがけの新聞の1面にも載ってるから見てみな。 受け入れへの障害を聞いたところ、「放射性物質への懸念」が41% 「汚染を心配する住民の反発」が20%とある。 放射性物質と、それに関連した風評被害を心配する声が強いのは明らか。 余震の問題ではない。これが現実だよ。
563: 3/4 13:8 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>561 キミが何と言おうとアンケートの結果がすべてを物語ってる。 放射性物質を含んだ瓦礫が運ばれれば、福島ほどではないにしろ、確実に影響を受ける。 反対している住民も大勢いる。 その結果が>>562のアンケート結果。 ハッキリ言ってキミの主張はすべて主観だよ。 客観的なデータもソースも何もない。 キミが勝手に思い込んでるだけ。 >>562のアンケート結果が全てです。現実を見なさい。
564: 3/4 13:11 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp >>553 えーとソレは何県の話?福島、宮城のガレキなら俺も反対。 岩手北部のものなんで賛成してるんだよ。たいていの人 処分場でも焼却炉でも何年も掛けて償却(焼却じゃないよw)しなきゃならないんだ。 津波のガレキを数年で処理したら無用の長物になっちゃうでしょ? だから現行施設で広域で処理しようとしているんですね。OK? ってかチョイ前のレスを見れば同様の説明がありますよ。
565: 3/4 13:21 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp あ〜あ今度は余震とゴッチャにしたかい? 余震云々は君の3.11観光客キャンセルの話に対してだよ。 いったい何を読んでるのだい? http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/e/81b3639f365746736f4cc1b74fe37fe6 コレをよく読みな。コレ系統の話は反対派の方が意見として濃く強く出ちゃうんだ。 君はこのとおり何言ってもダメな人でしょ?無理無理君w前にもいたよね君。TPP板だっけっか?
566: 3/4 13:43 p6032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>565 お前病院行ったほうがいいと思うよ。うちの親戚が、こんな感じで病院行ったら 統合失調症だった。と、マジレス。 論破されてなくても、まともな相手は面倒になってみんな書き込まなくなってる。 これが普通。一体お前は誰と戦ってるんだ?
567: 3/4 14:0 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>565 んで>>562のアンケートでは放射線の影響が心配という結果が出てるけど それに対しても反論は? キミは風評被害の影響は微々たるもんと言ってるけど、実際に気にしてる人が大勢いる。 >>566 統合失調症ってww たしかに妄想主張が多いし反論になってないから、怪しいかもしれないですねw
568: 3/4 14:5 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>565 人体に影響が無ければ受け入れるべきが75%ね。 人体に影響がないことが前提の話しだろ。 実際に多くの人が人体への影響を心配してる。 それが>>562のアンケート結果な。 無条件で受け入れ賛成が75%ではないよ。 人体に影響がないことを前提として受け入れ賛成が75%だ。 現実を見なさい。
569: 3/4 14:9 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp >放射線の影響が心配という結果が出てるけど〜 反論?書いてるでしょ?よく読んでねん。 http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/e/81b3639f365746736f4cc1b74fe37fe6 ここに。反対派の方が何って書いてる?
570:秋田県人 3/4 14:11 p8204-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 差別利権に群がる放射脳の人が死ぬほど頑張ってて吹いた 無知であることを盾に恫喝するとかまともな人間にはできないな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]