3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
674: 3/7 10:36 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑市民活動家でも気取りでもどっちでもいいよ。
675: 3/7 10:42 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 瓦礫分散の一律風評被害で公平になると考えてんじゃないの? このままだと東北は秋田しか物が売れなくなるしなw 処理が間に合わない等は言い訳にしか聞こえない。 現に処理が終わりつつある港もあるよな。
676: 3/7 10:49 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 放射線量等分布マップを見ると秋田はほんと被害無いね。 わざわざ流入してる岩手から瓦礫入れるとか狂ってるだろ。
677: 3/7 11:13 NR427w7 市民活動並みの執着力 vs 政治家業者並みの回避力
678: 3/7 11:55 KD182249028115.au-net.ne.jp 市民活動ならいいんじゃない? プロ市民よりは。
679: 3/7 12:14 NR427w7 なんか被災地 プロ市民みたいになってきたね 青森→沖縄の雪も 沖縄住人より被災地からの移住者が騒いでいたとか 自分達が被災者顔したいのは分かるが 風評被害を広めてどうするんだよ
680: 3/7 15:18 s603032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 瓦礫受け入れを中止させようって集会で、信じられない、悲しくなる、放射能が追いかけてくるって訴えていた福島県からの避難民いたけどさ、いろいろ彼女にしたら思う所があるのだろうが、瓦礫受け入れようって自治体に文句を言うのはまずいのでは?って感じたな
681: 3/7 18:21 s598204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ところでさ、知事とか秋田県の各自治体の中の人って、このスレ見てたりしてるのかな? 案外気にしてたりしてねw
682: 3/7 18:55 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>680 市民活動家気取りでも何でもいいけど、もう少しまともな文章書けないの? 瓦礫受け入れを中止させるための集会で、福島からの避難民が「信じられない」 「悲しくなる」「放射能が追いかけてくる」と訴えていた。 彼女なりに思う事があるのだろうが、瓦礫の受け入れに手を上げている自治体に 対して文句を言うのはマズいと思う。 俺ならこう書く。
683: 3/7 19:1 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp >p1028 あ〜あ、秋田は元々観光産業少ないし、農産物もどうせ代替できない。 更に二回目だからとなれば客観的なデータなんぞより感覚的な所で杞憂に終わるだろう で、OK?何度も書いてたけども。 でさ、逃げてるのはオマエだw >650>646について答えよ。 >ちょっと待てヨ。なんだって? >瓦礫は人体に影響がない程度の自然放射線を含んでいる。 ↑これを放射性物質?…だと?はぁ?じゃ全国どこでもなんスけど。 これが話の対象になるとでも思ってるんでしょうか?マジか?えぇっ? まさかの自然放射線の話?苦し紛れ?まさかマジか? >でさ、君の言う放射性物質って自然放射線も含めて考えてるの? お答え次第で退場処分になるけどさ。 答えよ。 元々の質問は、受け入れる岩手北部の津波由来のガレキを君は放射性物質と見なしているのですか? 原発事故由来の放射性物質が異常値を示すようなのなら俺も反対だし、君の挙げているアンケート結果も生きてくる。 放射性物質の拡散を懸念する声が多数とね。でもさ、違うくないか?そのガレキ、原発事故由来の放射性物質ではないだろ? じゃ君の挙げるアンケートには該当しない。OK?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]