3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
750: 3/9 15:7 s515080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自分が良ければ他人が困っていようがお構いなし。 秋田に天災がおきても岩手宮城福島からは援助はいらない。三県を通って来る人、物資は汚染されてるから秋田には入れないって事でOKですね?
751: 3/9 15:36 s801112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>750 偏ってるなぁ。 というか非常に話が飛躍し過ぎてる。 むしろ論点を故意にずらしてる。 今は放射性物質への懸念からみんながナーバスになってる。 そりゃ原発事故さえなければここまで意見が割れることもなかろうよ。
752: 3/9 15:43 s515080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 放射性物質は問題ないレベルだと学者も言ってんのに認めず、素人同然の人間が声高に叫ぶトンデモ理論に同調してんだから飛躍し過ぎだとは思わないけどね
753: 3/9 17:19 NR427w7 >>750-752 話が飛脚しすぎでもないよ 淡路大震災の時は 岩手も瓦礫の受け入れ拒否をして 受け入れていない
754: 3/9 17:20 KD182249030068.au-net.ne.jp 今は瓦礫の話だよワトソン君。
755: 3/9 17:23 KD182249028168.au-net.ne.jp 岩手が拒否してたのか。 自分の時は助けてくれと。 いい話ダナー
756: 3/9 18:0 s801112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>753 そんなことがあったのか。 ひでえ話だな。
757: 3/9 18:15 NR427w7 感情論で悲惨さを伝えている人は そのまま同じ事をいわれでいたはずなのに 受け入れを拒否していた
758: 3/9 18:20 NR427w7 事を 絶対言わない
759: 3/9 18:43 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ・東京電力福島第1原発事故の影響を調査している市民団体「福島老朽原発を考える会」は 7日、岩手、宮城、福島、千葉県の子ども21人の尿を調べ、13人から微量の放射性セシウムを 検出したと発表した。 うち昨年にも調査した岩手県一関市の女児(4)と福島市の男子高校生(17)は、濃度が 前回の5分の1から5分の2に下がった。同会は「汚染の心配が少ない食材を選んだことが 低下の理由とみられる。継続的な調査が必要だ」としている。 昨年12月〜今年2月に子ども21人と大人2人を調査。子ども13人と大人2人からセシウムを 検出し、濃度は尿1リットル当たり計0.79〜3.89ベクレルだった。幅はあるが昨年5〜9月の 調査と同レベル。 また福島県などの住宅の掃除機のごみに含まれるハウスダストや、木炭ストーブの灰も調査。 1キログラム当たり161〜9970ベクレルのセシウムを検出した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120307/dst12030719180016-n1.htm
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]