3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質について
784: 3/10 7:21
自分の事しか考えられない、復興の手助けなんか嫌だねって言う秋田人
情けないね・・・・
復興ボランティアに参加した割合も秋田は低いのだろう
瓦礫処理にこの冬も参加しているボランティアを秋田人は放射能の中に飛び込んでる
馬鹿な奴って心の底では思ってるってことか
785: 3/10 7:23
JRなんかやる気満々で
新型運搬発注
重量路線整備
勿論 震災マネー
786: 3/10 7:30
>>784
誰もボランティアを批判していないが?
ボランティアに行って 悲惨さを盾に 他人まで強制参加させようとしている人には 批判があるようだが
787: 3/10 7:57
>>782
>君の出すアンケート云々は「自分の町へゴミが来たらイヤだねぇ」というものであり
>「ゴミを受け入れる秋田県大仙市の物は買わない様にする人〜」とか
>ゴミを受け入れた地域に対しての「自分なりの対処」や「判断」を問うものではない。

嫌だね〜と思うのは放射性物質を含んでいると理解しているからだろ。
実際には人体に影響がなくても、それを正しく理解していない住民が多いのが現実。
放射線の人体への影響を懸念すると言う事は観光や農作物に関しても風評被害を受ける可能性が高いという事。
実際に住民説明会では

質疑応答では、同市河辺の農業男性が「風評被害で農作物が売れなくなった場合、誰が責任を取るのか」と質問。
略20
788: 3/10 8:4
>>778
>一般市民は自然放射線をものが流通することを懸念しているのかい?
>君の解釈ではそういう事の様だがコレでいいのかい?

ハッキリ言ってどうでもいい質問だな。
自然放射線だろうが人口放射線だろうが、大半の市民は理解すらできてないだろう。
だから騒いでるんだろ。
って言うかどうでもいい質問だから、お前が好きに解釈しろ。

放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの
と主張するこの矛盾を説明したまえ。
略13
789: 3/10 9:38
ボランティアに強制参加させようって奴だれよ
790: 3/10 9:39
>>783
一昨日夕方のNHKニュースの中で小坂町の特集やってたが、そこで小坂町長がゲロってたぜ。
焼却灰受け入れは税収↑になるから何としても住人に理解を、って。
あいつ確か汚染焼却灰が発覚した時、千葉県?埼玉県?のためとかほざいてたよな。
結局金がすべてなんだって。
住人の健康は二の次以下。
だったら最初から、お金のためです!ってはっきり言えば良いものを、絆〜っていう、これっぽっちも思ってもいない言葉で体を繕うからおかしなことになる。
791: 3/10 11:27
>>789
そうだな 強制は言い過ぎた
他人やボランティアに参加しない人を批判 罵倒する人

ボランティアに参加して自慢や自己満足するだけなら評価するが
参加しない人を軽蔑したら評価が下がるよ
792: 3/10 13:15
みぞうゆう
793: 3/10 13:54
>>784
被害妄想。
物事を多角的に把握できない愚か者。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]