3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

流通する放射性物質について
796: 3/10 17:35
減給回避やボーナスdown回避程度じゃね upはしないだろう
797: 3/10 17:38
>>794
統合失調症
798: 3/10 19:2
>>795
だからぁ、言葉尻だけをつかむなよ。
その後にちゃんと書いただろ?
結局金か?って。
被災者支援はどこいった?って。
799: 3/10 19:41
都道府県別環境放射能水準調査
oリンク'環境放射能水準調査結果(月間降下物)3〜5月分'
福島県の数値が半端じゃね〜な
800: 3/10 20:8
>>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp

放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの
と主張するこの矛盾を説明したまえ。
国民が放射線は安全と思っていたら風評被害は起きません。
いい加減に逃げないで答えなさい。
801: 3/10 20:27
p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
煽り合いになってきて 飽きてきた
大人の方が手を引いてください。
802: 3/10 21:45
ほうらね。怒られた。手詰まりでコピペ質問の連発なんて面白くないんだよ皆。

「風評被害を懸念している人が多い」ってのと「加害(w)というべきかマーケットに異常を与える人」は別立場の人です。
津波被災県、同受け入れ県(原発事故の影響は受けていない)の物を買うか?という問いなら参考にもなるけど
君の出しているのは放射性物質の拡散を懸念多数というもの。残念ながらそのアンケートだと語れないんだよね風評被害を。
俺がその「放射性物質の拡散反対多数」に認めたとしても、風評被害に直結する参考事例では全く無いので結びつかないんだよ。
津波被災県、同受け入れ県(原発事故の影響は受けていない)の物を買うか?という問いなら参考にもなるけど

この違いわかりますか?わかる人は矛盾していると言わないし、わからない人は矛盾しているって勘違いし続ける。
さあ君はドッチだ?
803: 3/10 21:46
>>802
>770 :秋田県人 :2012/03/09(金) 20:57 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>放射線の影響を心配する国民は大勢いると認めているのに、風評被害は微々たるもの
>と主張するこの矛盾を説明したまえ。

>だから何度も答えてますよ。受け入れるガレキは放射性物質ではないので、この二つは結びつかないんです。
>なので矛盾ではありません。元々別物なんでw。


oリンク
岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム
略48
804: 3/10 22:5
>質疑応答では、同市河辺の農業男性が「風評被害で農作物が売れなくなった場合、誰が責任を取るのか」と質問。
>穂積志市長は「国、県、被害者と協議し、責任を持って対応したい」と答えた。

この問答どう見てる?この問答をいかにも風評被害が出る証拠!みたいに言うバカもいるけどね。

注目すべきは市長の答弁、(はぁ?イヤそもそもそれは放射性物質じゃねーし。汚染なんかありえねーんだヨ
バカの一つ覚えなのか?コイツ。ただ誰かのせいにしたいだけだろが)って言葉を飲み込んでかーらーの
「国、県、被害者と協議し、責任を持って〜」となる。(どうせ無いだろうから)というのを前提に話している様に
俺には見えますね。どう読んでも軽いもん答弁。
805: 3/10 22:9
あーチミチミ潔癖症?異常値を示したことは無いと書いてますね俺。
ゼロではないよ。バカタレ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]