3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
流通する放射性物質について
840: 3/11 14:1 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>835 579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:13 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。 http://www.town.misato.akita.jp/madoguchi/hosyasen/hosyasen.asp 米も農畜産も放射性セシウム未検出。 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1311669956731/files/result231110.pdf 秋田県各地の農産物のセシウムは不検出です。 http://atmc-tokyo.com/radiation/9112/ 岩手県は10日、東日本大震災で生じた陸前高田市のがれきから、1キログラム当たり1480ベクレルの放射性セシウム が検出されたと発表した。 (中略) 最も高い1480ベクレルが検出されたのは7月12日に採取した陸前高田市の仮置き場に置いてある繊維。同じ場所の プラスチックから510ベクレル、わらからも177ベクレルが検出された。宮古市の木くずからは135ベクレル、野田村では ちりから33ベクレルが検出された。 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110929/mca1109290857011-n1.htm 都は来月下旬から、宮古市周辺の仮置き場に置かれているがれきなど混合廃棄物1千トンを、鉄道で都内の民間破砕施設へ輸送し、 処理後、東京湾の中央防波堤で埋め立てる。処理経費は岩手県が負担する。 この1千トンを岩手県が検査したところ1キロ当たり68・6ベクレルの放射性セシウムを検出した。また宮古市周辺のがれきを処理した 焼却灰を9月14日に採取し検査したところ133ベクレルのセシウムが検出された。 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か? 自分で負けだと言ったんだから男らしく負けを認めなさい。 女々しさをさらけ出すだけだぞ。
841: 3/11 14:7 p6032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>835 相手は理論的にしっかりとしてるよ。君の脳みそでは勝てる相手じゃない。 勝ったと思ってても、それは妄想。
842: 3/11 14:14 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 836 名前:秋田県人 :2012/03/11(日) 12:19 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>835 どう見ても君の負けだよ。 837 名前:秋田県人 :2012/03/11(日) 12:26 p12094-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>835 君は勝ったつもりになっているだけ。 負けを認めれなく喚き散らしてダダ捏ねているのが客観的意見。 841 名前:秋田県人 :2012/03/11(日) 14:07 p6032-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp >>835 相手は理論的にしっかりとしてるよ。君の脳みそでは勝てる相手じゃない。 勝ったと思ってても、それは妄想。 これが第三者の意見だよ。 キミは主張を論理的に構築する能力と、文章読解力がない。 それと基本的な知識も足りない。 全体的に議論する能力が不足してると思います。 主張が主観と妄想で固められているし、客観性がないですね。 残念ながら公共の掲示板で議論するにはレベルが低いと思います。
843: 3/11 15:46 i58-89-131-78.s41.a005.ap.plala.or.jp 皆飽きてるだけだろw?揚げ足取ったりで論破とは笑らかしやがる。 誤字脱字の範囲だよ〜ん。コピペもどうせなら訂正後ものせてくらはい。 訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。 でさ戻るけど二回目は思ったほど無いよ風評被害なんぞ一部県民の杞憂。 被害妄想気味のノーカの一つ覚えだよ。そういえば君百姓だったねTPPスレ参照。 しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ?
844: 3/11 16:9 NR427w7 受け入れ拒否したら 秋田は安全だから汚染拒否したんだと思い 買う人はいると思う
845: 3/11 16:25 NR427w7 受け入れたら このスレにも何人か居たが 秋田と被災地同じくらい汚染されて居るから同じだろ と言う考えに確証を持たせて秋田産も買いませんとなる
846: 3/11 17:2 KD182249023094.au-net.ne.jp >>843 負けを認めたら?
847: 3/11 17:36 K107192.ppp.dion.ne.jp 勝ち負けは どうでもいい こだわるな! 食品 放射能の新基準に反対している 食品会社と同じだな (新基準は従来より低く設定される) それに反対している食品企業は 現在の出荷は新安全基準を満たしていないと 自爆しているようなものだからなw
848: 3/11 17:57 NR427w7 荒れるから 勝ちだの負けだのはどうでもいい
849: 3/11 18:1 p1028-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp >>834 >訂正後の正しいヤツに対してはノーコメだろ?君にとっては不都合だからね。 人体に影響のある数値は示していません。 ただし、その国民の多くはその数値を信じていない。 これが現実。何度書いても理解できないか? >しかし実際「受け入れた地域の物は買いません」なんて話は聞かないでしょ? 聞かないでしょ?ではなく、受け入れた地域の物も平等に買いますという ソースを持ってきなさい。 持ってこれなければ妄想で終わると何度も書いてるだろ。 579 :秋田県人 :2012/03/04(日) 19:13 i223-216-58-64.s41.a005.ap.plala.or.jp そうだな。岩手北部の震災ガレキから我が秋田以上の放射性物質が事故後検出されたのなら俺の負けだ。 岩手の方が高い放射性セシウムが検出されてますが何か? 自分で負けだと言ったんだから男らしく負けを認めなさい。 先日、秋田県と岩手県が覚書を交わしたよね。 仙北市と大仙市はどこから瓦礫を受け入れるんだっけ? 野田村と宮古市から受け入れるんじゃないのか? 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か? キミはなんて言ったっけ? >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、 >受け入れるガレキは放射性物質ではないので、 野田村でも、宮古市でも瓦礫から放射性セシウムが検出されてますが何か? なにか反論ある?現実を見なさい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]