3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

TPPに日本は参加 すべきか否か
178: 10/13 19:15
>175
>159で君が紹介した「欧米では米の関税率が低い代わりに、米の生産にかかった実費と 外国米の販売価格の差額を国が補填して農家を保護している」

に対して>164の俺は
>欧米では米の関税率が低い代わりに、
へ?欧米の国々の関税率が低い?それは国際競争力が高いからだよ多分。
>米の生産にかかった実費と外国米の販売価格の差額を国が補填して農家を保護している。
この場合の外国米とは何?タイ米を欧米で輸入した場合とかのこと?日本米が関係していないのならズレ。

>168でまた君は同じ話を
EUやアメリカは米の関税が低い代わりに、実費と外国米の販売価格の差を
略34
179: 10/13 20:12
>>178
高い日本米の場合は国内米よりも高いから国は価格差を補填する必要がない。
安いタイ米は国内米との価格差が大きいから国の補填は多くなる。

この意味理解できない?補填って漢字読める?意味分かる?
ズレ以前に日本語も理解出来なのか?完全に勉強不足だな。

自分の事しか考えてない人間が「米粉をスタンダードに」って。
久しぶりに大笑いしたwwww

もう1度聞く。関税撤廃したら日本の農家はどうすんの?
略15
180: 10/13 20:18
もう1度分かりやすく書くぞ。

勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」
↓↓
俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」
↓↓
勉強不足クン「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」

これ、誰が見たってお前が論破されてるだろwww


略29
181: 10/13 20:21
米粉の普及活動なんて10年も前からやってるよ

コスト高で商売にならない。
182: 10/13 20:30
おめがだ こんたらどごで議論しねっても国会議員になってガンバってけれ
183: 10/13 20:45
勉強不足くんへ

関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?


小学生にも分かるように書いたけど勉強不足くんに理解できるかどうかw
184:永山です 10/13 20:51
↑やめなさいよ 最後は国会議員になれ だよ(^^)
185: 10/13 20:55
>>184
勉強不足くんの答えは
「農家が失業しても俺は困らない。」
「だったらお前が国会議員になれ。」
のどっちかでしょうねw

今頃は日本の借金とか社会保障費を検索して調べてますよwww
186: 10/13 20:55
TPPで儲ける会社に再就職すればいいじゃないか?
187: 10/13 21:4
>>186
農水省の試算では、日本がTPPに参加した場合、11.6兆円の損失と340万人の雇用者減と見積もられています。
日本の農業従事者の平均年齢が68歳ですよ。
一般企業の定年を超えているのに、採用する企業が出てくると思いますか?
TPPで儲ける業種ってどんな業種でしょうか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]