3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否か
451: 11/1 21:37
それって農家個人が買った物じゃないよね
毎年使用料を払っているだけだと思うが
最終的には結局また国が負担することになるのかな
452: 11/1 22:33
「農家が潰れようが構わない。自給率はどうでもいい。」って方々は食料の供給を海外に委ねるんですね?
では、仮に日本に食料を輸出してくれてる国が、今回の大震災やタイの大洪水のように何かしらの天災にて、自国で賄う事しか出来なくなり日本に輸出出来なくなったら?
アメリカお得意の制裁措置みたいに意図的に食料の輸出を止められたら?
あなた達は霞を食べて生きるつもりですか?
453: 11/1 22:44
この話になると必ず出るのが
全世界が日本に対して食料ストップしたらどうする!!
米自由化の時もそうだった気がする
全世界で一斉の天変地異が
もしもしもしも 起きたら人類居ないよ…
454: 11/1 22:58
>>453
平和ボケ。
今回だけはいままでの様にはいかない。
天変地異が起きるとかではなく、アメリカが日本の胃袋を握ってしまうと言うこと。
455: 11/1 23:1
↑胃袋が全部 アメリカ産食料で満たされると思って居るのか??
456: 11/1 23:6
アメリカに煽られて日本がとんでもない方向に進んだ、昭和19年の時代に形は違えども、根幹が似ていると思っているのは俺だけだろうか?
457: 11/1 23:14
アメリカ産の食糧とは言ってない。
日本の物流はアメリカに支配される。
458:秋田♂ 11/1 23:21
↑その考え方は非常に危険だと思う。世界人口が増加している今、全体的な食料不足の到来は容易に予測される所。食料を輸入オンリーに頼るって事は、他国に生命線を握られたも同様。資源・エネルギーの非では無い。
賛成派の危うい所は、過去がこうだったから、今度もこうなると言う論点。必ずしも同じ結果になるという保証は無い。
459: 11/1 23:21
胃袋って食料じゃ無いんだ^^; 話の流れから食料だとw
物流ってたとえば??
460:秋田♂ 11/1 23:23
ごめん>>453に対してね。
461: 11/1 23:26
>>458
突然人口が倍になるわけではないし
食料物価が徐々に高くなったら
徐々に 日本で食い物作って儲けようとする 人が必ず現れる
462: 11/1 23:30
買えないで死ぬやつだって増える
463: 11/1 23:34
>>461
一度荒れた田畑を再生することは、容易ではありません。
国土が圧倒的に違う日本で敢えて儲ける為に農業を始める馬鹿はいないと思う。
464: 11/1 23:40
>>463
人口増加による食糧不足になりつつあるときの
食料の物価によりけりでしょ^^;
輸入より安く作れるなら 自国で作り出すよ
465: 11/1 23:42
>>459
主に食糧の事だよ
あなたはアメリカ産と断じて話したが、俺がいってるのは、日本の物流システムがTPPの参加によりアメリカ次第にされてしまう懸念を言ってる。
466:永山です 11/1 23:43
>>451それって個人が買ったもの……。各農家が割って支払いしてるよ。あなたは自民党時代からやってきた農業政策を勉強して!考え方が変わるよ。
467: 11/1 23:46
>>465
TPPかアメリカの気分次第で内容がコロコロ変わるとか??
468:永山です 11/1 23:47
>>464あなたは土に種を植えると 野菜なり果物なり できると思ってるの?そんなんじゃスーパーで売ってる野菜は作れないんだよ(^_^;)試しに家庭菜園でもしなさいよ 売ってる物と比較できるからね
469: 11/1 23:49
>>464
話にならない。
もう少し考えて発して下さい。
470: 11/1 23:52
>>466
うちは いつでも脱退出来るが 水路は使えなくなる
部落で使ってる 年間使用料を支払う 融雪口みたいな物と聞いている
個人で買った物なら 個人の同意が必要なはず 自己責任では?
471: 11/1 23:58
>>467わからないかなぁ
TPPによってアメリカに有利な条件に楔を打たれてしまうと言ってるの!
472:永山です 11/1 23:58
>>461あなたは?頭悪いですか?徐々に食料作る人が現れるって(^_^;)あなた 大根作ってください!できますか?私は米はなんとか作れますが 売り物になる大根は作れません!農家は何でもできる訳じゃないんですよ 勘弁してください
473: 11/2 0:0
>>468 >>469
微妙な人口増加で
微妙に食料物価が上がったら
微妙に農家を始める人が増える
誰も突然出来るとは思って居ないよw
474: 11/2 0:7
だから休閑地を復活させるのは容易じゃないの
いまの農業者平均年齢はいくらか分かってる?
475:秋田♂ 11/2 0:7
しかし、あれだね。
自国の食料自給率が低下してもいいなんて考えるのは日本人くらいなんじゃない?
日本って平和なんだね。
476:永山です 11/2 0:7
>>470水路そのものの代金(-.-)田んぼの改良の代金(-.-)家の場合はちょい広いから年間44万 27年間払う(^^)まだ12年残ってる やりたくなかったが 国や県がやりたがって 農家を騙して やらせて知らん顔(-.-)払えなくなれば家屋敷 土地 競売!よくよく考えると、ひどいもんだよ。自己責任?と言うよりは 騙された方が悪い こっちだな
477: 11/2 0:8
賛成派にも反対派にも正論があるね。だだ、どちらにも、おバカ意見があるのもたしかだ。この議論の場に、県選出の議員にも参加してもらいたいものだ。
478: 11/2 0:9
だから休閑地を復活させるのは容易じゃないの
いまの農業者平均年齢はいくらか分かってる?
ホントカルいねあんた(笑)
479: 11/2 0:12
>>471
なる 最初に条件が悪いのに
日本政府が条約結ぶだろうって事ね
私の意見は どっちかと言うと
またアメリカの愚策に思えるのだが
コレばかりは 今は予測しか出来ない
480: 11/2 0:16
>>479
米韓FTAの内容をググッてみるとよく解る。
治外法権も絡んでくると予測出来るかと。
481: 11/2 0:16
>>479
米韓FTAの内容をググッてみるとよく解る。
治外法権も絡んでくると予測出来るかと。
482:永山です 11/2 0:17
>>479あなたの言わんとしてる事は わかります。しかし やってみなけりゃわからない的な発想に近いですよ 具体的に うまく転がる場合を教えてくださいよ。私的にも その可能性も無いとは思ってません。
483: 11/2 0:20
しょっちゅうダブレスすいません。m(_ _)m
484: 11/2 0:21
>>474 >>478 二度言わなくても><
徐々に食料物価が上がったら
各国の農家が増えて行くのは当たり前
日本だけ休閑地を復活させるのは容易じゃないからやらないとでも??
485: 11/2 0:28
ダメだこりゃ
486: 11/2 0:31
>>456さんの言うとおり。
鉄や石油をストップされた日本はエネルギー完全遮断され太平洋戦争に突入した。
『もしももしもと言うが・・・』って言う方も居ましたが、以前チラッと政府が語ってたようにJT同様に石油資源開発(株)などの国保有株式すら手放し、その企業が外資に買収されたら、食料位は自前でなんとかしないと日本の総てを外国に握られかねないんですよ!
ここはTPPのスレではあり多少スレチかも知れませんが、政府与党は外国人の為の法案ばかり考えてます。その後にTPPにて安い労働力(外国人)が入って来たら食料の件だけじゃ無く大変な事態に陥るんじゃ無いか?って考えると怖いです。
もしも論ですがね。
487:永山です 11/2 0:34
>>484少しまともな意見だね(^^)だが 誰がやるんだ農業を?サラリーマンやめて農業やるのか?今現在 そう言う人がいるよな(^^)でも 今現在は先生がいるから そんな転職ができるんだぞ。農業衰退させてからは 先生がいないんだよ 農業従事者が増えるとは思えないがな。
488: 11/2 0:41
>>482
簡単に過剰に発言します
日本は資源を買って作り売ることしか出来ない それ以外に選択肢が無いと思って居る
TPPに参加して 農業を捨て 産業を伸ばして行く方が 日本らしい行き方だと思うので賛成しています
>>486
正直 生産できる食料ストップより 生産できない資源ストップの方が怖いです
489: 11/2 0:45
>>478
参加しても農家全滅するわけでもないし^^;
家の近所は 辞めた農家の土地を地元企業が買って 超大農家している
490:永山です 11/2 0:46
↑だったら なおさら農業を守るべきでしょ?両方ストップかけられたらどうするのよ
491:永山です 11/2 0:49
>>489補助金ほしさに建設会社がやってるんじゃない?採算合わなくても問題ないから。
492: 11/2 0:54
両方ストップされたら 現在の日本でも保たない><
補助金で採算合わなくても出来る農家が羨ましいです><
493: 11/2 1:5
>>481
ここにも内容が出ていたけど韓国はヒドイね〜
日本なら同じ条件を産業で出して欲しい
494:永山です 11/2 1:15
>>492異業種の会社が新たな事業として農業を選択してやりはじめると 補助金が降ります。主に公共事業が無くなり仕事が少なくなった建設会社が手を挙げてやってますが 採算合ってやってるとこは少ないですね。一般の目からは 良くは見えてるようですがね
495: 11/2 1:22
>>494
国の方針に賛成 農家も企業化すればいい(つ∀-)オヤスミー
496:永山です 11/2 8:45
↑噛み合わないなぁ(-.-)採算合ってないって言ってるのによ
497:長山です 11/2 9:43
採算合ってない会社があるって当たり前の話。どの業界でも、儲かってる会社もあればそうじゃない会社がある。自由競争下では必ず淘汰される。
498: 11/2 9:53
長山くん
そんな話をしてんじゃないよ
499:永山です 11/2 9:59
補助金を建設会社の運転資金にしてるだけ。
500:中山です 11/2 10:3
食糧自給率が減衰して場当たり的な食糧調達を選択する思考回路が理解出来ない。
平和ボケが成せる業なのか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]