3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
248: 10/14 19:40 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」 ↓↓ 俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」 ↓↓ 勉強不足くん「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」 ↓↓ 俺「農水省で試算されてる340万人の失業者はどうすんの?」 ↓↓ 勉強不足くん「自分でなんとかしろ。」 反論できない勉強不足くんwww完全論破ワロタwww
249: 10/14 19:51 ZK145248.ppp.dion.ne.jp 横やりスマン 半分は自分で自分を論破してるよ >>187 農水省が必死に出した数字だけど 数字のマジックに気づいていないのかな? 半分以上は定年過ぎた人が入っている事に
250: 10/14 19:57 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp @一戸あたりの設備多すぎ、大規模営農への転換はどうか? 人件費が高すぎて参入する企業がない。 AJAをどうにかして中間を押さえれば競争力が上がるのでは? 米の販売は自由化されてます。 中間マージンをすべて農家の利益にしたいのならJAは完全に解体するしか方法はない。 B米関税を今より低くして輸入を増やすが、米粉専用にする。 輸入米をどうやって食べようが、決めるのは消費者です。 売っている小麦をパンに使おうが天ぷらに使おうが家畜のエサにしようが消費者の勝手。 米粉専用?政府が「これは海外からは輸入する米はすべて米粉として使ってください」なんて 法律でも作るのか? 勉強不足すぎて話しにもならないね。 もう少し学習してきたまえwww
251: 10/14 19:59 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>249 農水省が試算した340万人の中には農業従事者だけではなく、農業に付随した職種に 関連している人間も含まれてる。 すべて農業従事者だと思ってる?
252: 10/14 20:10 ZK145248.ppp.dion.ne.jp なら農水省が必死に出した数字の 数%でもいいよ^^; 別に数字にこだわらないし (論破終了でもいいよ でも完全論破ワロタwwwは無しねw) 農業に付随した職種が何パーセントあるか聞いても コピペで分からないと思うから聞かなよ^^
253: 10/14 20:22 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>252 それで何が言いたいの? 何が言いたいのかハッキリと具体的に書いてな。
254: 10/14 20:32 ZK145248.ppp.dion.ne.jp 具体的に付き合えば…議論より人格ちょっと虐めてみたw 自分に有利議論は執着コピペまでして伸ばして罵倒 不利な議論は無視して無かった事に 謝罪が負けととでも思っているのかな?違う?w
255: 10/14 20:35 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>254 だから農水省の試算を取り上げて何が言いたいのかハッキリ書きなさい。 それとも反論できないから人間性の話しにすり替えてる?w
256: 10/14 20:44 ZK145248.ppp.dion.ne.jp 悪くないよ 必死だから農水省が試算したので そこから 農家が大打撃を受けることは 分かるし 実際農家が大打撃を受けると予測できる 数字の細かいのは謝罪出来るか出来ないか人間性を試しただけだから^^
257: 10/14 20:50 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。 売れなければ農家は失業します。 大量に失業者が出たらどうするんですか? さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか? 日本の借金はいくらか知ってますか? 国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか? 勉強不足くん、答えまだぁ???
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]