3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
16: 9/27 8:23 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp TPPに関しては、以下の動画がわかりやすい。 ↓↓ 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない! http://www.youtube.com/watch?v=RlyluxDfjMo
17: 9/27 23:5 i60-43-21-67.s41.a005.ap.plala.or.jp >>14 偏見以外何物でもない。そういうのいらない
18: 9/28 20:3 Kp91gRv >>17 偏見でないものを教えてくれ
19:永山です 9/28 21:42 03Y0sA8 参加すべきでしょうね。しかし農業など 打撃を受けるものについては 手厚くフォローしないと駄目です とくに米!
20: 9/28 22:28 Kp91gRv なぜ参加すべきなの
21: 9/28 23:18 i60-43-21-67.s41.a005.ap.plala.or.jp 消費者目線では輸入食料品の物価が下がるとかメリットもあるのではないでしょうか?
22:永山です 9/28 23:50 03Y0sA8 なんだかんだ言ったって 日本は工業国だからです。これからも多分そうだから 参加したほうがメリットある。しかし農業は守らないと 時に脅しの種になるから。
23: 9/28 23:57 NUw2WQX 今のままだと数年後には国が借金でデフォルトしそうな感じですが、 参加した場合デフォルト起きたらどうなりますかい?
24:永山です 9/29 0:7 03Y0sA8 ↑なぜこれ程の円高になるかを考えれば その心配は無いのがわかるでしょ。
25: 9/29 0:54 07032040825103_gb 農産物は、安くても外国産を買う人は少ないんじゃないかなぁ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]