3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
364: 10/22 7:46 NR427w7 >>363 そうだな 性格なおして 俺の意見を通して貰うよ
365:秋田県人 10/22 11:32 d219-124-108-242.datacoa.jp >>361 いえてる。 農家が朝摘みの野菜を福岡空港へ運んで、朝イチの飛行機で 大陸方面へ空輸してる団体がいるんだが着々と利益を上げているようだ。 中国のupper middle以上の人々は自国の農薬まみれの野菜を摂らず、 日本の無農薬で育てた野菜しか食べないので。 税関や入管手続きのことを自分たちでずいぶん勉強し、向こうの商社 とも通訳を頼まず対等な関係で交渉しているようだ。 近々、県内限界集落在住農民の友人が九州へ視察に行ってくるって。 彼のサポートを無償でやってやろうかとも検討中。TPPをはじめ 農業環境をとりまく状況がどう変化しようとも、自分でがんばってる 志の高い農家もいるよ、少ないけど。補助金が減った、農協が何にも してくれない等々口を開けば愚痴な志の低い農家はそういう人の足を 引っ張っちゃダメ!
366: 10/22 22:2 07031041707151_md 支那の連中は、放射能に過敏だからな… チェルノブイリの時の日本の対応くらいに過敏だから、食品の輸出には期待できない…
367: 10/22 22:45 07032040825103_gb 海外の農薬まみれの野菜より、日本の放射性野菜のほうが、まだ安全かもよ。
368: 10/23 0:19 i121-113-79-94.s41.a005.ap.plala.or.jp おいp4081見てるか? やっぱオメーみたいなムリムリ君は淘汰される運命にある様ですよ。
369: 10/23 7:39 b210-143-124-172.datacoa.jp >>367 それはないだろ! と言い切れないから怖い 特に中国産…
370: 10/23 17:34 07032450482048_ep やっぱTPP参加に反対! 医療保険や薬品、作物が海外のものがはいってくるのには抵抗感じる。 つい最近ではアメリカのメロンで数人死んでるし、世界基準にされたら嫌だな。 農薬まみれの食べ物がふえるし… それにそうなったら日本でよくみられる原材料とかの記載もなくなるわけでしょ? 嫌だな
371: 10/23 18:7 ed88.BFL13.vectant.ne.jp >>370 とか弁。
372: 10/23 18:57 07032450482048_ep とか弁って何? 何か、みてイラッときたんだけど。マニアっぽい
373: 10/23 19:17 07032040825103_gb TPPに参加するかはともかく、話し合いには参加すべきだよ。それで、日本に不都合なことが多ければ、参加しなければいいんだからさっ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]