3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否か
30: 9/29 9:3 s600059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
韓国はFTAでアメリカの策略に乗っかってるよ
31: 9/29 10:38 p2226-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
>>30
アメリカの策略に乗っかるならTPPに参加してるはずだろ。
32: 9/29 10:55 p2226-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp
韓国はFTAで限界だろう。
TPPに参加したら例外品目はなくなるし、人の移動も自由化されるから
アメリカに食いつくされることを分かってる。
33:永山です 9/29 11:34 03Y0sA8
↑アメリカを強くすることが 日本の国益になることを考えないとね(^^)アメリカの州なんだから日本は。
34: 9/29 12:15 07032450482048_ep
韓国ドラマとかみてると必ずといっていいほど、『アメリカ』がどこかしらに登場してくるね。 留学先はアメリカとか、アメリカに住めば都的な設定。
35: 9/29 16:41 07032460294076_gk
日本の自給率が低すぎる事がTPP参加への要因でもあると思う。
農業県は当然反対するが、全体で考えれば参加が望ましい。
既に中国の資本により、日本の企業のM&Aが始まっている今、手遅れに感じる。
36: 9/29 17:23 07031041707151_md
政府は農業を切り捨てる気か?
日本の家電や車が、一生安定して売れるとでも思っているのか…
37: 9/29 18:36 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>35
農水省の試算では、TPPに参加すれば日本の食料自給率は40%から14%に激減するとみられている。
どういう理屈で参加が望ましいのか説明してくれない?
38: 9/29 18:51 ZQ050047.ppp.dion.ne.jp
自給率が減って何が困るの?農家の失業?
家が農家じゃ無いから関係ないし〜
安くて良いの食えれば問題ない
39: 9/29 19:8 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
>>38
悪いけどそんな低レベルな話しはしてないから黙っててな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]