3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否か
428: 10/31 22:19
TPP加盟国は元々シンガポール・ブルネイ・チリ・ニュージーランドだけだった。
ここにアメリカ・オーストラリア・ペルー・ベトナム・マレーシアが加盟交渉国としてTPP参加を表明。
以上の国々に対して日本はどこに輸出するのだろうか?まさか『アメリカが居るじゃないか!』なんて言う愚か者はいませんよね?
9ケ国に日本を加えた10ケ国のGDPを足した場合、アメリカと日本で9割、その他の8ケ国で2割にしかならない。
アメリカとは現在も貿易してますが、TPPに参加加盟なんかして例外なく関税を撤廃したら、無関税で現在以上にアメリカから買わされるだけで、その他の国々は日本とアメリカに買って貰う事に必死で頑張るのみ!
これでは事実上、現在の日米間貿易から関税を撤廃するだけに等しいと思うのだが、賛成派の方々の意見を是非この場にて学ばせて頂けないものだろうか?
429: 10/31 22:22
>>428です。
GDPの件一部訂正。8ケ国で2割ではなく1割です。
430: 10/31 22:22
TPPの交渉に参加するのは賛成だけど、国内での議論が少な過ぎだろ。毎年、総理が変わってるせいだろうな。
431: 11/1 13:2
賛成の理由
この国は外圧がなければ、なにも変えることができないから。
今まさに平成の黒船がやってくると言う感じ。
時代が変わる時ってそんなもの。
それで淘汰されるのも仕方ない。最終的には51番目の州になったとしてもね。
結局反対したところで何にも変わらないし、危機感持ってなんとかしなきゃなんて行動する農家なんてあるわけがない。
なら何にも文句言わず黙って米作っとけって話。
こんなでよかったかな?
でも正論。
432: 11/1 13:19
賃金の低い秋田県民で米を店から購入している人たちは、安い米が入ってきたら万々歳じゃん。
433:秋田県人 11/1 13:24
>>431
アメリカ合衆国日本州になるのは嫌だけど、中華人民共和国日本省
はもっと嫌だわね。あなたが仰る通り野ブ田政権はTPP参加に意欲
マンマン。売国奴は日本国内の農家がどうなるかは関係ないでしょ。
434:永山です 11/1 14:8
参加不参加については きちんと農業(米だけでも)を保護するなら まあ参加してもいいが 今じゃないと思う。基本的には もっと参加国が増えたら参加すべきであって なぜヨーロッパの国々や他の国々、韓国などが参加しなかったのかを 考えるべきでは?淘汰されるのは仕方ない なんて言ってる時点で 洗脳されてるんだよ
435: 11/1 16:34
此処のスレは馬鹿が沢山いるね♪
アメリカの植民地になる事をどうしてそんなに望むのだろう
黙って米作ってろ?
舐めた口叩いてんじゃないよ
米を生産出来なくなるから抗議してんだろ!
TPP交渉入りした時点で秋田県は終わるんだよ
永山さん、コメは外れないよ
アメリカはそこが狙いなんだから
436: 11/1 16:44
>>432さん
安い労働力や医療に保険など有形無形の様々な商品が日本に入っ来た時、働き場所まで奪われ結果として所得まで奪われたら安い米すら買うのに苦労する可能性だってあると私は思います。
437: 11/1 17:49
世界的に食の安全意識が高まってるから、原発事故さえなかったら、海外でも日本の農産物は売れてたと思うよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]