3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
737: 12/19 23:37 NVk00lL はい、わかりました。 では本題たるTPPに、、、って、いまさら米の話題ですか。 TPP大賛成です。理由は何回も書いたから割愛です。
738: 12/19 23:44 7.80.132.27.ap.yournet.ne.jp TPPを語る上でアメリカは外せないと思うんですが。 >>737さん、悪いけど通報させていただきました。
739: 12/20 8:19 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>737 建設的な議論が出来ないなら来なくていいよ。 >>735の書き込みなんてレベルが低すぎる。
740: 12/20 21:52 i114-185-38-15.s41.a005.ap.plala.or.jp しかし弟て。
741: 12/20 22:22 NVk00lL まあまあ、建設中の工事現場に戻ろうな>>739と>>740、通報されるからさ。 ところでだ、TPP交渉に入ると決まったとたんに反対派は居なくなった。 と同時にマスゴミも報道しなくなり、反対する百姓も見なくなった。 この程度の議題だったのだと、結論として良いよな。
742: 12/21 0:1 i114-185-38-203.s41.a005.ap.plala.or.jp 民主と役人は日本を破壊することしか興味がないようで
743: 12/21 8:17 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp >>741 >ところでだ、TPP交渉に入ると決まったとたんに反対派は居なくなった。 >と同時にマスゴミも報道しなくなり、反対する百姓も見なくなった。 釣りか?テレビも新聞も見てないのか? 反対派はいなくなってないし、むしろ賛成派よりも多いだろ。
744:さとう 12/24 13:59 5Gc2wQv 最近の野田さんは目に余りますね、菅さんがアメリカの云う事聞かないから降ろされて代わったのは仕方ないとしてもあまりにアメリカ、財界の言いなり過ぎるこの国はどうなってしまうんだろ、昔、社会党が一瞬にして潰されたように民主党も誰かの罠に填まってしまってるような気がする
745: 1/16 13:52 07032040825103_gb 日本は軽自動車を廃止するべき。米国が求める。米自動車産業の参入の障害になるのが原因。日本から軽自動車が消える日が来るかも。
746: 1/16 14:26 s1406109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それは認められません。 軽自動車は日本の技術の結晶です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]