3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
70: 10/6 4:59 07031041707151_md 経団連がTPPに参加を後押し、経団連に弱い政府はTPPに参加するのか? 経団連にはメリットあるが、農家にはメリットなど皆無… 農薬漬けの安い野菜が大量輸入は必至。 せめて食品だけは輸入規制を…
71: 10/7 7:49 p24021-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp どこの会社も製造から販売まで苦労してるんだ。自己完結できない会社は 工夫するしかない。対応できないなら淘汰されるのは当たり前。 農業も漁業も一緒。生産者を食い物にしてるJAなんか解体すればいい。 自分で作った物を自分で売る。当たり前の事。出来ないなら辞めればいい。 一人で出来ないなら数を集めて考えればいい。
72: 10/7 7:58 s1407238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>71 安直!
73: 10/7 10:30 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>71 結局TPPには反対なのか賛成なのかどっちよ?
74: 10/8 0:26 NVk00lL 賛成だな。 効率化と競争社会は必然であり、自給率の低下した日本は農家を守りすぎな面があるからね。 そう思う、僕はね。
75:永山です 10/8 0:54 03Y0sA8 農家を守りすぎてる?本当にそう思ってるなら 勉強しなおすべきだよ。ならば もっと 農業保護すべき
76: 10/8 1:42 07031041707151_md 農家は、農協に食い物にされ、とても辛い立場なんだぜ。
77: 10/8 7:39 s802075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 74 口に出すな! 勝手に思ってろ。 お前、本当、気分悪い。 競争競争って、国土を考えろよ常識知らずが!
78: 10/8 8:10 NR427w7 品質で勝負して行くしか無いと思うが 技術流出が酷いから無理か イチゴ品種とか韓国に流れて逆輸入だし
79: 10/8 9:4 p4081-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>74 あんたが勉強不足なのが良く分かる。 もう少しTPPについて勉強した方がいいよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]