3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否か
982: 4/14 22:38 K107028.ppp.dion.ne.jp 自由貿易 日本はアチコチと締結してて TPP意外にもいっぱいあったんだね
983: 4/15 15:16 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp TPP参加によって今まで手を付けられなかった所を きちんと整理整頓できるようになる。 農家も淘汰されて補助金等を削減できる。 保険料が高額になることによって、いらない診療が減り 国民の健康に対する意識が高まり喫煙者などゼロになる。 ニートなどやらせている親ができなくなり、ニートが存在できなくなる。 パチンコなどしている金がなくなり、ひいては北への送金も減り ミサイルが飛んでくることもないw 今まで弱者保護という名目で負担してきた様々な費用が削減され ほんとに必要なものにだけお金を使うことができる。 メリットばかりwww
984: 4/15 15:25 cb8a9a-131.dynamic.tiki.ne.jp >「勝てない」と思うヤツは頑張って反対しろ。そいつはその程度の人間だ。 日本人の大多数がその程度の人間だと思うな・・・・・ TPP参加が有利になる1部の業界経営者しかTPP参加には賛成してないと思うぞ。 勝つ方法 て 世界経済の流れに個人、会社で耐えて、逆行できたのてあったのかい? リーマンショックの後に会社解散、希望退職のリアクションをとった会社があったよな? それを回避できる資金力、技術力のある会社は秋田県にはそーそー無いんじゃないかと思う。 威勢のよい書き込みもいいけど、理想だけじゃ飯は食えないんだよw
985: 4/15 16:46 s1109030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 米国の田んぼは一農家平均で日本のおおよそ百倍程度。 スケールメリットも手伝って、一反歩毎、二俵程度の収穫で、経営が成り立つそうだ。 日本は十俵でも立ち居かない。 日本の農家の栽培技術は世界一である。 それを競争という言葉を簡単に出して『甘え』などと吐いている輩は現状を全く解っていない。 片やtppで外国に打って出ようとほざいておきながら、少し外国産の問題が発生したBSEのときはあぶないとバカ騒ぎ。 あの時は、『安心安全な国内産』などと連呼しただろ! 一喜一憂、矛盾だらけのこの国は、どうなるのだろ。 オレは、自分等の生活は自分等で守る為にも、貿易の完全自由化は反対である。 そんなに、家電や車を海外に売り込みたいのなら、関税を払ってでも買いたいと思わせる商品を作る事だ。韓国や中国から商品力でクオリティの差が無くなったからって、ヘボ政治のせいにするな経団連!
986: 4/15 19:11 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>981 だから勝つための円安なんだよ。 お前みたいな勉強不足な人間は、TPPのリスクすら理解できない。 TPPの意味すら知らないのに、リスクもメリットも分かるはずないよな。 輸出企業を見てみろ。日本で生産しても円高で太刀打ちできないから 生産拠点を海外に移してるだろ。 なぜ海外に生産拠点を移すのか、その意味も知らない勉強不足くんに TPPの何が分かるんだよ。勉強不足です。
987: 4/15 19:24 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>983 >TPP参加によって今まで手を付けられなかった所を >きちんと整理整頓できるようになる。 手が付けられなかったって具体的にドコ? 整理整頓とは?もっと具体的に答えてな。 それから、TPP参加で国内の農家が失業すれば、農業関連の企業も倒産する可能性も出てくるし そうなれば生活保護受給者も増える。 タバコは一種の麻薬みたいなもんだから、喫煙者がゼロになる事なんてありえない。 もし仮にゼロになったとしても、それに関連してJTで大量に失業者が出るし、タバコ農家だって 失業して、失業手当や生活保護で莫大な税金をつぎ込むことになる。 当然、所得税も法人税も減少する。 TPPは人の移動も自由化されるから、人件費の安い外国人に雇用を奪われる可能性も高い。 TPPがメリットばかりとかぬかしてる勉強不足クンは話しにならないから 最初から経済について勉強してから書き込んだ方がいい。 、
988: 4/15 21:13 s1109030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 何かに扇動された、耳障りの良いマスゴミの薄ら理論を信じれば、tpp参加は素晴らしい策かもね(笑) 全部、外国に浚われて終わりです。
989: 4/16 0:54 ac247139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>987 あなたがあの有名wなp1106さんですね。 話にならないついでにもう一つこの勉強不足クンwにご教授下さい。 ニートが存在できなくなる件についてはいかがですか? やりあうつもりはないので、あなた様の御見解をお願いします。 ちなみに最初の二行と最後の二行は同意です。 少しわかりやすくしたつもりだけどなぁ。
990: 4/16 19:19 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp >p1106 >TPPがメリットばかりとかぬかしてる勉強不足クンは〜 TPPのデメリットばかりを声高に話す君となんらかわらないよ。 逆にTPPのメリットを説明してみなさい。君にはできないでしょ?完全に否定目線だもの。 そういう人間は議論できないのだよ。双方のメリット、デメリットを理解した上話す事をオススメします。 でさ、片側のみ理解して話す人を「勉強不足クン」と言うのだろうね。 というわけで君こそが勉強不足クンw
991: 4/16 21:11 d28870-230.dynamic.tiki.ne.jp http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20120328/inv1203281236002-n1.htm シャープ提携でチラつく“アップルの影”…筆頭株主は台湾企業 この記事を観て驚いただよ。鴻海精密工業 電子機器受託製造サービス(EMS)の世界最大手。従業員数は世界で約100万人とされる。 だとよ 100万人! ま、生産工場は人件費が安い国に移行していくのは必須だと思う。現在の中国からミヤンマー(インフラの整備が急務)にな。 ま、中国もミヤンマーもTPPには関係ないけどねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]