3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

TPPに日本は参加 すべきか否か
136: 10/11 19:49
あ、俺仕事してて今帰ってきたトコ。
終わったの?でも一つだけお返事あげる。

>この円高で関税撤廃されたアメリカ産と競争させてどうなる?

ん、イヤ別にw米価が下がったら消費者としてラッキー。
あ、俺の仕事?景気全く関係ナシ。TPP影響全くナシ。

必死なp4081は競争力の無いお勤め先とみたw。がんばってねん。
137: 10/11 19:50
135
お前

我が物顔だな!
138: 10/11 19:54
136
その発言はガッカリだ
どうりで説得力が無いわけだ
139: 10/11 21:20
>138
すみません。
色々聞きたかったのですが揚げ足ズレズレ君に絡まれて、
面倒だったのでこんな感じを選択しました。
興味があってここに参加しましたが、よくよく考えてみたら
俺個人には全く関係なかったw。
140: 10/12 7:24
>>134 『なぜやめない?』
農協とかに借金があるからやめるにやめられない。いわゆる、自転車操業ってやつ。
『売れば?』
買い手があるなら売っ払いたいが、買い手がなく、仮にいたとしても二束三文にしかならない。
ある農業従事者談より。
141: 10/12 7:46
農地の買い手が居ないのか
地元の企業が買いあさっていたから即売れると思ってた
邪魔で売ったとか聞かないけど
突然の出費の為土地売ったはよく聞く
土地持っているといいなと思うよ
142: 10/12 7:56
>>137
>ん、イヤ別にw米価が下がったら消費者としてラッキー。
>あ、俺の仕事?景気全く関係ナシ。TPP影響全くナシ。

論破されてお手上げかwwww
結局その程度なんだから引っこんでなさい。
143: 10/12 8:35
バカ、アホを見抜くのもネット力の一つ。
あとスルー力もね。
144: 10/12 8:44
>>142
ただでさえズレズレなのに、アンカ−まで(笑)
それにもういいだろ?
しつこいよ。
ただ、あんたの言ってることは解る。
145: 10/12 17:38
>142
俺もしつこい。
米に特化した話だとTPP板の意味が薄れるのでコレぐらいにします。

外国産米に掛けている関税は800%近くだよ、知ってたかい?
そこに円高云々を持ち出すのはどうなのよ。桁が違いすぎるだろ?ズレズレ君

あ、レスはいらんす。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]