3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

TPPに日本は参加 すべきか否か
166: 10/13 0:30
TPP参加は何を意味するか?決まってるじゃん、アメリカの思うツボ
167:永山です 10/13 4:37
関税率はその国の現状に踏まえた形で決まるものだから 高いの低いの言うモノではないんじや?世界情勢みても農家を保護すべきです。有事に備える為にも 米だけでも常に余ってるぐらい作らなきゃだめですよ。安心をお金で買うべきですよ なんでもかんでも自由が正義じゃないんだから(^^)さぁ〜今から農作業しよ
168: 10/13 8:15
>>164
EUやアメリカは米の関税が低い代わりに、実費と外国米の販売価格の差を
国が農家に対して直接補填して保護している。
ようするに保護されているのは日本の農家だけではない。アメリカもEUも同じ。
そんなことも知らなかった?勉強不足ですねw
単純に関税率だけ見てるから勉強不足だって言われるんだよ、キミはw

でさ、キミは明らかに勉強不足&知識不足。これが俺の結論。
169: 10/13 8:22
コメの関税を撤廃するなら国が農家を保護するべき。
保護しないなら関税は撤廃するべきではない。

この違い分かる?勉強不足くんwww

外国米とは日本米も含むに決まってるだろ。
読解力がない奴だな。
とりあえずさ、農家を保護する方法が関税率だけだと思ってる?
その程度の知識では話しにならないね。
もっと勉強したまえ。
170: 10/13 8:31
136 :秋田県人 :2011/10/11(火) 19:49 i118-20-216-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、俺仕事してて今帰ってきたトコ。
終わったの?でも一つだけお返事あげる。

>この円高で関税撤廃されたアメリカ産と競争させてどうなる?

ん、イヤ別にw米価が下がったら消費者としてラッキー。
あ、俺の仕事?景気全く関係ナシ。TPP影響全くナシ。


この書き込み見たら分かるだろ。
略15
171: 10/13 8:38
袋だたきはかわいそうだと思うぞ(笑)
だいたいここのスレタイ間違ってるよ。
賛成か否か、じゃなくて絶対反対だろ。
あまりにも勉強不足君がかわいそうだから味方してやりたいが、勉強不足だからどこから擁護してやればいいやら(笑)
172:秋田♂ 10/13 15:11
今の情勢から言って、結局は参加する事になるんだろ〜な。
ばか高い食料品が安くなるのは助かる。
円高で貧窮している輸出関係も息を吹き返し、株価上昇。短期的にはよさそう。
でも、食料自給率が11%に
低下ってのは恐いね。参加・不参加どちらが良いのか、正直なところ分からない。
173: 10/13 16:36
>>172
関税撤廃されても日本の輸出は増えません。
とりあえずこの動画を見れば分かります。

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
oリンク
174: 10/13 17:58
>外国米とは日本米も含むに決まってるだろ。

へ?日本米を欧米が輸入する時は関税が低い代わりに差額を自国の農家に還元するシステム?
いやぁw。日本米の方がバカ高いんで、そんなことは無いんじゃないすか?
「更に安いタイ米とかを欧米で輸入した場合」じゃなくって?単価的に日本米ではそぐわないダロ?
普通に考えて必要ないダロがw。バカじゃねの?

他にも様々な矛盾点や数値間違いを指摘していますが基本スルーが気にかかる。
そんな中、>171は無いだろう。俺は袋だたきされていないし、俺だけが勉強不足ではない。
p4081の間違い箇所の方がむしろ多いしw。

略12
175: 10/13 18:23
>>174
>へ?日本米を欧米が輸入する時は関税が低い代わりに差額を自国の農家に還元するシステム?
>いやぁw。日本米の方がバカ高いんで、そんなことは無いんじゃないすか?
>「更に安いタイ米とかを欧米で輸入した場合」じゃなくって?単価的に日本米ではそぐわないダロ?
>普通に考えて必要ないダロがw。バカじゃねの?

いいか?分かりやすく関税率がゼロと考えてみなさい。
高い日本米の場合は国内米よりも高いから国は価格差を補填する必要がない。
安いタイ米は国内米との価格差が大きいから国の補填は多くなる。
それとも関税率は国ごとに変えられると思ってるのか?
FTAやEPAでも締結してたら別だけどな。
略15
176: 10/13 18:42
136 :秋田県人 :2011/10/11(火) 19:49 i118-20-216-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、俺仕事してて今帰ってきたトコ。
終わったの?でも一つだけお返事あげる。

>この円高で関税撤廃されたアメリカ産と競争させてどうなる?

ん、イヤ別にw米価が下がったら消費者としてラッキー。
あ、俺の仕事?景気全く関係ナシ。TPP影響全くナシ。



略18
177: 10/13 18:57
今の総理ってTPP賛成じゃないの?
反対してるのは農業でしょ?
外国の米が安く買えるからって中国米やタイ米食べるかな?
俺は関東に住んでた時、地元のゴロピカリ食べずに、秋田こまち買って食べてたよ。
あと農業なんて若い人がやらないから将来作り手がいなくなるよ。
178: 10/13 19:15
>175
>159で君が紹介した「欧米では米の関税率が低い代わりに、米の生産にかかった実費と 外国米の販売価格の差額を国が補填して農家を保護している」

に対して>164の俺は
>欧米では米の関税率が低い代わりに、
へ?欧米の国々の関税率が低い?それは国際競争力が高いからだよ多分。
>米の生産にかかった実費と外国米の販売価格の差額を国が補填して農家を保護している。
この場合の外国米とは何?タイ米を欧米で輸入した場合とかのこと?日本米が関係していないのならズレ。

>168でまた君は同じ話を
EUやアメリカは米の関税が低い代わりに、実費と外国米の販売価格の差を
略34
179: 10/13 20:12
>>178
高い日本米の場合は国内米よりも高いから国は価格差を補填する必要がない。
安いタイ米は国内米との価格差が大きいから国の補填は多くなる。

この意味理解できない?補填って漢字読める?意味分かる?
ズレ以前に日本語も理解出来なのか?完全に勉強不足だな。

自分の事しか考えてない人間が「米粉をスタンダードに」って。
久しぶりに大笑いしたwwww

もう1度聞く。関税撤廃したら日本の農家はどうすんの?
略15
180: 10/13 20:18
もう1度分かりやすく書くぞ。

勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」
↓↓
俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」
↓↓
勉強不足クン「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」

これ、誰が見たってお前が論破されてるだろwww


略29
181: 10/13 20:21
米粉の普及活動なんて10年も前からやってるよ

コスト高で商売にならない。
182: 10/13 20:30
おめがだ こんたらどごで議論しねっても国会議員になってガンバってけれ
183: 10/13 20:45
勉強不足くんへ

関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?


小学生にも分かるように書いたけど勉強不足くんに理解できるかどうかw
184:永山です 10/13 20:51
↑やめなさいよ 最後は国会議員になれ だよ(^^)
185: 10/13 20:55
>>184
勉強不足くんの答えは
「農家が失業しても俺は困らない。」
「だったらお前が国会議員になれ。」
のどっちかでしょうねw

今頃は日本の借金とか社会保障費を検索して調べてますよwww
186: 10/13 20:55
TPPで儲ける会社に再就職すればいいじゃないか?
187: 10/13 21:4
>>186
農水省の試算では、日本がTPPに参加した場合、11.6兆円の損失と340万人の雇用者減と見積もられています。
日本の農業従事者の平均年齢が68歳ですよ。
一般企業の定年を超えているのに、採用する企業が出てくると思いますか?
TPPで儲ける業種ってどんな業種でしょうか?
188: 10/13 21:10
>181
>米粉はコスト高で商売にならない。
だから関税を今より減らし、安い輸入米を原料として普及させるという提案。
186が指摘するとおり商売を考える、工夫する、というのも今後必要になりそうですね。
189: 10/13 21:29
68なら普通に定年でしょ^^;
現在の定年会社員は年金でほそぼそ暮らしてるよ
農業関係は定年が無くていいね
ただでさえ貿易黒字なのにPTTになるとさらに黒字になる
190: 10/13 21:45
そいつの話は否定の羅列ばかりで発想が無い。

実につまらない人間だな。
191: 10/13 22:7
>>188
勉強不足くんへ

関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?


略13
192: 10/13 22:8
>>189
PTTじゃなくてTPPね(笑)
んでTPPで儲ける業種とは???
193: 10/13 22:12
貿易黒字を出している企業全般
農業は無理だけどね
194: 10/13 22:15
>>193
だからTPPで儲ける一般企業って具体的にどんな業種?
もっと具体的に書いて
195: 10/13 22:20
貿易黒字の会社を上げたらいいのかw
海外に進出した企業ももどり 空洞化も防げる
中小企業は賛成が多い
必死なのは農家だけ
196: 10/13 22:32
今だけだよ

TPPが定着したら外国は食糧に輸出規制をかけて来るよ。
それが、真の狙いだからね!

そのころには百姓人口は恐らくゼロにちかいだろ

そうなったて自給率が著しく落ちた時、我々日本国民は、どうやって食いつないで行くんだろね。
197: 10/13 22:45
>>195
TPP参加で儲ける業種ってどんな業種?
具体的に書いて。空洞化とか中小企業とかどうでもいいから。
198: 10/13 22:47
勉強不足くんは逃げたか?w
199: 10/13 23:14
>191
関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?

逃げないで答えてやろう。君には工夫や発想が無い。米農家全体がそうなのかも知れない。
そういう業種や人間はどう保護しようにも金を付けようにもやがて淘汰されるだろう。
設問の件、どうするんですか?と問われても自分らで工夫してどうにかすればいいだろ?
略26
200: 10/13 23:26
TPP参加で儲ける業種
日本が得意の
精密機器生産業
特に技術流失を恐れて特許を取らず
ブラックボックス生産している物
ブラックボックス生産している物は何とか聞くなよ
201:永山です 10/14 0:2
↑う〜〜ん(-_-;)どうにか工夫しろってか 無責任だな、十年以上もず〜っと国が管理してやらせる農業を無理強いしてきて 時代の流れ と言う大義名分で 自由に売っていいよと言われ オロオロしていて 最後は淘汰されろ ってか?おまえ米食ってないな(-.-)米 食いなさい 考え方変わるから。農業を衰退させると 首輪つけられた犬になるんだぞ ただでさえ犬みたいに扱われてる国なのによ!
202: 10/14 6:22
家が農家でも子はやらない。淘汰は農家自身が選択しているじゃん。君自身も。
あー君も下向いて愚痴でもこぼしてるクチ?。
203: 10/14 6:48
↑あんたが提案している内容はとうの昔にやってきてるよ

アメリカの犬みたいな事言うなよ。
204: 10/14 7:24
>>199
>@一戸あたりの設備多すぎ、大規模営農への転換はどうか?
>AJAをどうにかして中間を押さえれば競争力が上がるのでは?
>B米関税を今より低くして輸入を増やすが、米粉専用にする。

@に関しては、関税が撤廃されたら人件費が高すぎて参入する企業もない。
AJAをどうにかしてって具体的にどうするんだ?JA解体か?
1万人以上いるJA職員は全員解雇か?
B関税低くしたって円高なのにどうやって輸出増やすんだよ。

明らかに勉強不足ですね。
略20
205: 10/14 7:30
>>200
精密機器の工場はどんどん海外に出て行ってるよ。
韓国とアメリカのFTAが可決されたから、日本の電子関係は韓国に市場を
奪われるだろう。
ブラックボックスって、大半の電子機器はブラックボックスだしね。
206: 10/14 7:44
もう1度分かりやすく書くぞ。

勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」
↓↓
俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」
↓↓
勉強不足クン「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」

これ、誰が見たってお前が論破されてるだろwww


略29
207: 10/14 7:51


p4081←お前

きもい
208: 10/14 7:54
勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」
↓↓
俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」
↓↓
勉強不足くん「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」
↓↓
俺「農水省で試算されてる340万人の失業者はどうすんの?」
↓↓
勉強不足くん「自分でなんとかしろ。」


略12
209: 10/14 8:52
やっぱ勉強不足君フルボッコ(笑)

でもさ、農家以外の人は勉強不足君の意見が素直な気持ちだと思うよ。

安いなら安い方がいいしさ。
農家以外の人から見れば、農家はいろいろ保護されてると思うし農家から言わせりゃそんなことないって言うし。

安い方がいい⇒関税撤廃すれば安くなりますよ⇒関税撤廃大賛成
って流れは一般的で悪くはないと思うし。

ま、米だけの話じゃないんだけどね。
略14
210: 10/14 9:21
どうせ参加するんだから能書き垂れても意味ねぇーよ。
211: 10/14 9:36
TPPは関税撤廃だけでなく、人やサービスの移動に関する規制も緩和される。
外国産の安い製品が日本に輸入されて外国人労働者も流れ込んでくる。
日本はさらにデフレが加速して日本人の雇用も奪われる。
消費は落ち込み社会保障費も増大するだろうし、そうなればさらなる増税の可能性十分。
治安の悪化も考えられるし食の安全性も今までのようなレベルは保てないだろう。
もちろん、歳出も拡大するから公務員削減の可能性も高い。
安く買えるからTPP参加賛成ってのは考え方が安易なんだよ。
212: 10/14 9:44
210のような馬鹿が居ると話にも何にもならない。
213: 10/14 9:54
馬鹿も何もお前らが能書き垂れたくらいで変わるわけねぇーだろ!
米農家だって反対って騒いでねぇーで臨機応変に対応しろやー
出来ねぇーなら米作り辞めちまえー
214: 10/14 10:2
>>213
TPP参加が決まったわけではないし、ここは議論掲示板だから議論するためにある。
議論しても意味がないと思うならあんたがここに来なければいいだけの話し。
215: 10/14 10:27
そういうこと

此処を通じて一人でも多く危機感を共有してくださればいい。
216: 10/14 11:22
いらいらするのもわかるが、いちいち反応する必要はないわけで。
議論板はスルー力が必要ですから。
でなきゃ荒れる一方です。
217: 10/14 11:33
TPPは農家だけの問題ではないことをわかって欲しい。物、金、人が自由化される、特に人の部分で多種多様な人が入り込む、日本人の雇用は失われ、治安は悪化の一途を辿ります。自分達の世代だけでなく子供や孫達の世代まで考えて下さい。
218: 10/14 12:11
そんなの困る!

日本でありながら外国人に雇用をとられては日本じゃなくなる。
やばいよ〜やばいよ〜
219: 10/14 12:16
野田さんは何気にtpp推進派寄りになってきてるね。
民主党なってからなんか日本駄目じゃね?
まぁ自民党のときもそうだけど…

要は自分達の権力争いなようなもんでこの人達は自分達の手で日本を破滅しつつあるってわけね…

死んだじいちゃんなくべな…
220: 10/14 12:17
なぜ韓国がTPP参加しないでアメリカとFTA締結したか考えれば分かる。
ほぼすべてが自由化され例外品目が認められないTPPより、例外品目が認められるFTAの
方がメリットがあるから。
221: 10/14 12:46
でも実際否定的文句ばかりで、下向いてグチ感否めずカコワルイ。
居酒屋なんかでこんなオヤジいるよね〜。
他人の前向きな建設的意見もわざわざ言わせておいて否定に躍起になるの。
それで論破した気分に浸る人、いるいる。
それで自分の意見は言わないの。言っても基本人任せ。
卑怯者の典型。
222: 10/14 12:53
物 金が自由になって困るのは 資源だろ
資源はとっくの昔に淘汰されてる
残るは農林水産業
安い資源で物を作る日本が再加速する
人は流石に入ったままじゃない
在日みたいに入ったまま永住しない限り…出ていけよヽ(*`Д´)ノ
223: 10/14 13:22
安いからってみんながみんな外国米を食べるとは限らない。
やっぱり日本の米はうまいなぁってみんなが思えば買うだろうしね。

そこでたぶん努力するものとしないものの差が出てくるんだよ。

いかに安くて美味しい米を作るか、考えて作ってる農家は生き残るだろうが、何にもしないで従来通りであれば淘汰されていくのは当たり前の論理。

それは農家に限らず、全ての産業もそうだしまさに今、製造業はそういう状況にさらされているから派遣の問題とかも出てくる。

それでも農家は特別だと言える時代じゃなくなったんだと思うよ。
今までは通用したかも知れないけどね。
略13
224: 10/14 13:40
TPPは参加しない方がいい。
組むとしたらFTAだな。

勉強不足くんは逃亡したようだなwww
225: 10/14 13:42
あ、>>221が勉強不足くんかw
いよいよケータイで自演始めたなwww
226: 10/14 13:52
なにも農業が特別な職業だとは思わないが、食料を他国に支配されるのは電化製品や自動車の売上より重要なこととは思えない。
227: 10/14 14:15
自動車や電化製品がなくても生きていける。
そういう発言は平和ボケの何物でもない。
食糧はどうにでもなると思ったら大間違い。
228: 10/14 14:18
一つ言っておく
もう、アメリカは日本の自動車市場は相手にしてないよ。
229: 10/14 14:19
↑訂正m(_ _)m
日本の自動車業界
230: 10/14 14:50
自動車や電化製品がなくても生きていける。なんて書いたつもりは無いが?
ボケてたら農業は他国に任せほかの産業で食っていき、食料不足になったら金を積んで食料を輸入すればいいと書く。
231: 10/14 14:53
他国で食糧の政治的輸出規制をかけてきたら?
232: 10/14 15:4
230
なにが言いたいのか分からない。
233: 10/14 15:46
>>232
すみません。
つまり日本を守るには、食料≧輸出産業ということでした、勿論絶対的な意味ではなく相対的なことですが。
234: 10/14 15:55
わかりました。

食料 X

食糧 ○
235: 10/14 16:22
医療にも重大な影響を及ぼすようですが、誰か具体的に教えて下さい。
236: 10/14 17:57
>>205
海外流失している精密機器産業は
日本以外でも作れる組み立て工場みたいな物
日本でしか作れない物がまだまだ沢山ある
韓国に奪われるw韓国の精密機器が売れたら
日韓の黒字幅がもっと広がり日本がもっと儲かる
どんどん組み立てて貰いたいw
237: 10/14 18:49
>>231
戦時中でも無い限り起きそうもないけど
身近な事件で
中国でレアアースを売らないと言ったとき日本はどうした?
同じような事を食料で行う
238:秋田♂ 10/14 18:52
>>235
医療品の規格低下が危惧されている様です。ただ、現状でも日本より米国の規格の方が厳しいので、それは有り得ないと・・
人の流入により雇用が奪われる件も、それこそ米国が最も恐れる事なので、その様な仕組み(取り決め)にはなりえない・・
朝のニュースの解説で言ってました。
239: 10/14 19:6
237
正にそういうこと
その時日本の食糧自給率が、11パ-セントまで下落していたのならわが国民は?
240: 10/14 19:12
レアアースの時は自給率0に近かったんだが…
241: 10/14 19:13
>>236
TPPは人の移動も自由化されるから、今までは日本国内でしか作れなかったものでも
TPP締結したら外資が自由に参入できるわけ。実際にサムスンは日本に研究所もあるよ。

日本でしか作れないと余裕こいていられるのは今だけ。
実際は日本でしか生産できないものなんて殆どないけどね。
242: 10/14 19:16
それを、食糧でやられればって話しだよ!
243:永山です 10/14 19:18
農業を軽く考えてませんか?レアアースは無くても アメリカやチリに廃坑になったとこをまた掘ればいいんですが 食糧はそうはいきませんよ、仮に世界的な異常気象がおきて 食糧不足が確実視されたとき 他国に輸出しますか?米は最後の砦ですよ
244: 10/14 19:28
>>242
同じ事を食料で行うと言ってるけど^^;
>>243
逆に企業を軽く考えて居ますね
簡単に廃坑をまた掘ればイイと言うなら
世界的な異常気象なら
またグランドを掘って芋を作ればいい
245: 10/14 19:34
>p4081
おまたせ。俺普通に堅い仕事しているから朝と夜しかいないんだ。
それをわざわざ「逃げたな」とか書くのやめません?それが毎日毎日ダロ?
もう勘弁してくださいに聞こえますよ。

で、早速w>204
>>B米関税を今より低くして輸入を増やすが、米粉専用にする。
>B関税低くしたって円高なのにどうやって輸出増やすんだよ。

↑↑↑何だ?この会話w会話なってねーw日本米を輸出しようなんぞ俺言ってねー。
コスト高で事実上具体化できない米粉への代替を安い外国産米でやれば商売にはなる。(筈w)
略36
246: 10/14 19:38
>>245
関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?

早くこの質問に逃げないで答えたまえ。勉強不足くんw
247: 10/14 19:39
>>245
関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?

早くこの質問に逃げないで答えたまえ。勉強不足くんw
248: 10/14 19:40
勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」
↓↓
俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」
↓↓
勉強不足くん「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」
↓↓
俺「農水省で試算されてる340万人の失業者はどうすんの?」
↓↓
勉強不足くん「自分でなんとかしろ。」


略12
249: 10/14 19:51
横やりスマン
半分は自分で自分を論破してるよ
>>187
農水省が必死に出した数字だけど
数字のマジックに気づいていないのかな?
半分以上は定年過ぎた人が入っている事に
250: 10/14 19:57
@一戸あたりの設備多すぎ、大規模営農への転換はどうか?
人件費が高すぎて参入する企業がない。

AJAをどうにかして中間を押さえれば競争力が上がるのでは?
米の販売は自由化されてます。
中間マージンをすべて農家の利益にしたいのならJAは完全に解体するしか方法はない。

B米関税を今より低くして輸入を増やすが、米粉専用にする。
輸入米をどうやって食べようが、決めるのは消費者です。
売っている小麦をパンに使おうが天ぷらに使おうが家畜のエサにしようが消費者の勝手。
米粉専用?政府が「これは海外からは輸入する米はすべて米粉として使ってください」なんて
略15
251: 10/14 19:59
>>249
農水省が試算した340万人の中には農業従事者だけではなく、農業に付随した職種に
関連している人間も含まれてる。
すべて農業従事者だと思ってる?
252: 10/14 20:10
なら農水省が必死に出した数字の
数%でもいいよ^^;
別に数字にこだわらないし
(論破終了でもいいよ でも完全論破ワロタwwwは無しねw)
農業に付随した職種が何パーセントあるか聞いても
コピペで分からないと思うから聞かなよ^^
253: 10/14 20:22
>>252
それで何が言いたいの?
何が言いたいのかハッキリと具体的に書いてな。
254: 10/14 20:32
具体的に付き合えば…議論より人格ちょっと虐めてみたw
自分に有利議論は執着コピペまでして伸ばして罵倒
不利な議論は無視して無かった事に
謝罪が負けととでも思っているのかな?違う?w
255: 10/14 20:35
>>254
だから農水省の試算を取り上げて何が言いたいのかハッキリ書きなさい。
それとも反論できないから人間性の話しにすり替えてる?w
256: 10/14 20:44
悪くないよ
必死だから農水省が試算したので
そこから 農家が大打撃を受けることは 分かるし
実際農家が大打撃を受けると予測できる

数字の細かいのは謝罪出来るか出来ないか人間性を試しただけだから^^
257: 10/14 20:50
関税が撤廃されたら日本の米は現在より確実に売れなくなります。
売れなければ農家は失業します。
大量に失業者が出たらどうするんですか?
さらに生活保護受給者が増えたらどうするんですか?
日本の借金はいくらか知ってますか?
国家予算に対する社会保障費はどれくらいか知ってますか?

勉強不足くん、答えまだぁ???
258: 10/14 21:8
あ〜あオマエは否定目線だから誰とも議論できないよ。

>>@一戸あたりの設備多すぎ、大規模営農への転換はどうか?
>人件費が高すぎて参入する企業がない。
あ〜あイヤ、そういうことではない。人件費?企業?そんな大規模の話をしているんじゃないよ。

>>AJAをどうにかして中間を押さえれば競争力が上がるのでは?
>米の販売は自由化されてます。
>中間マージンをすべて農家の利益にしたいのならJAは完全に解体するしか方法はない。
「自由化されてるとはいえ、農家に他所に売るノウハウが無いから無理」って昨日オマエ言っただろが。

略26
259: 10/14 21:11
あ、257に対しては昨日書いたよ〜

見事すぎて返答できないのは君だろ?

でさ>245>258もスルー禁止だよ。
260: 10/14 21:31
>>258
>あ〜あイヤ、そういうことではない。人件費?企業?そんな大規模の話をしているんじゃないよ。
じゃ、どの程度の規模だ?実際に農家は企業化されてる。
関税がなくなれば参入する企業もなくなるだろうけどな。

>「自由化されてるとはいえ、農家に他所に売るノウハウが無いから無理」って昨日オマエ言っただろが。
関税撤廃されたら海外に売るノウハウがないし営業力も資金もない。
現時点では国内販売くらいなら出来てるけどな。
中間マージンをすべて農家の利益にするにはJAを無くすしかない。

>↑ そうです!そういう法律を作る。←ただの提案の一つなんで、出来るか否かは議論の対象外。
略13
261: 10/14 21:33
勉強不足くん「日本は農家を保護し過ぎ。関税撤廃するべき。」
↓↓
俺「じゃ関税撤廃したら日本の米農家はどうすんの?」
↓↓
勉強不足くん「俺は米が安く買えるから好都合。俺は何も困らない。」
↓↓
俺「農水省で試算されてる340万人の失業者はどうすんの?」
↓↓
勉強不足くん「自分でなんとかしろ。」

結局勉強不足くんは「俺に悪影響ないから、農家は自分たちで何とかしろ」ってことなw
略13
262: 10/14 21:39
>農業を諦めているのはドッチだ?

>「オマエが一番農業をバカにしているんじゃないか?」

136 :秋田県人 :2011/10/11(火) 19:49 i118-20-216-64.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、俺仕事してて今帰ってきたトコ。
終わったの?でも一つだけお返事あげる。

>この円高で関税撤廃されたアメリカ産と競争させてどうなる?

ん、イヤ別にw米価が下がったら消費者としてラッキー。
略15
263: 10/14 21:41
>関税撤廃するべき

ドコに書いてあったの?
245から
関税を今より低く←わかる?俺は一度もTPP賛成とは言っていない。
ただオマエとのやり取りで、オマエの否定をしているだけの姿勢を
何も発想しようとしない米百姓にあてがえて発言していただけだ。
264: 10/14 21:44
ん、イヤ別にw米価が下がったら消費者としてラッキー。
あ、俺の仕事?景気全く関係ナシ。TPP影響全くナシ。

その後のレスにどう書いてあったかも紹介してくれよう。
都合のいいことばかりだな。
265: 10/14 21:45
アレどうすんですか?ソレどうすんですか?コレはどうすんですか?

ばかじゃね?w
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]